翻訳と辞書
Words near each other
・ 津久井湖
・ 津久井火工
・ 津久井町
・ 津久井発電所
・ 津久井相模原連絡道路
・ 津久井県
・ 津久井督六
・ 津久井神奈交バス
・ 津久井神奈交バス津久井営業所
・ 津久井箇人
津久井街道
・ 津久井裕子
・ 津久井警察署
・ 津久井赤十字病院
・ 津久井道
・ 津久井郡
・ 津久井郡広域行政組合
・ 津久井郡農業協同組合
・ 津久井郵便局
・ 津久井高校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

津久井街道 : ウィキペディア日本語版
国道413号[こくどう413ごう]

国道413号(こくどう413ごう)は、山梨県富士吉田市から神奈川県相模原市に至る一般国道である。
== 概要 ==

=== 路線データ ===
一般国道の路線を指定する政令〔一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。〕に基づく起終点および経過地は次のとおり。
* 起点:富士吉田市(上宿交差点=国道137号国道138号国道300号起点、国道139号交点)
* 終点:相模原市緑区西橋本5丁目1番=国道16号交点)
* 重要な経過地:山梨県南都留郡山中湖村神奈川県津久井郡津久井町〔、同郡城山町〔2007年3月11日に相模原市へ編入。2010年4月1日に政令指定都市へ移行して同市緑区の一部を構成。〕
* 路線延長:74.6 km(実延長62.4 km、現道57.5 km)〔2011年4月1日現在〕
 * 山梨県区間:44.1 km(実延長32.8 km、現道32.4 km)
 * 相模原市区間:30.5 km(実延長29.6 km、現道25.1 km)
* 指定区間国道138号と重複する区間

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国道413号」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Japan National Route 413 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.