翻訳と辞書
Words near each other
・ 橋岡久太郎
・ 橋岡俊平
・ 橋岡麻衣
・ 橋川健
・ 橋川文三
・ 橋川正
・ 橋川渉
・ 橋川裕之
・ 橋幸夫
・ 橋幸夫の地球楽団
橋幸夫チャリティ・ショウ
・ 橋幸夫・吉永小百合 夢のコンビ
・ 橋広治
・ 橋延髄体
・ 橋廻り同心・平七郎控
・ 橋弁慶
・ 橋戸信
・ 橋戸村
・ 橋戸賞
・ 橋戸頑鉄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

橋幸夫チャリティ・ショウ : ウィキペディア日本語版
橋幸夫チャリティ・ショウ
橋幸夫チャリティ・ショウ」は、1963年9月に発売された橋幸夫ミュージックブック(MBK6008)。ソノシートが付属している。

== 概要 ==

* 1962年9月20日に発売された橋幸夫と吉永小百合のデュエット曲「いつでも夢を」(日本ビクター,VS807)はその年30万枚以上を売上げる大ヒットとなり、第4回日本レコード大賞を受賞した。売上げはその後も好調で、翌年7月2日、120万突破を記念して(現在までの売り上げ累計は250万枚)橋は、「橋幸夫チャリティ・ショウ」を開催した。
* 会場は東京厚生年金ホールで、日本ビクターと読売新聞社が後援した。収益は読売新聞社を通じて「光の協会」に寄付された。
* ショウでは吉田正が自ら指揮し、橋は9曲歌唱し、ビクター所属歌手も協賛出演した。〔日本ビクター出版 橋幸夫チャリティ・ショウ10頁 1963年9月刊行 〕〔橋幸夫小野善太郎 『橋幸夫歌謡魂』 ワイズ出版 1993年 ISBN4-948735-16-7〕
この記録が、9月に日本ビクターからミュージックブック「橋幸夫チャリティ・ショウ」として発売された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「橋幸夫チャリティ・ショウ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.