翻訳と辞書
Words near each other
・ 東京都交通局7500形電車
・ 東京都交通局7700形電車
・ 東京都交通局8000形電車
・ 東京都交通局800形電車
・ 東京都交通局8500形電車
・ 東京都交通局8800形電車
・ 東京都交通局8900形電車
・ 東京都交通局9000形電車
・ 東京都交通局E5000形電気機関車
・ 東京都交通局H形電車
東京都交通局M形電車
・ 東京都交通局三田線
・ 東京都交通局上野懸垂線
・ 東京都交通局上野懸垂線の駅
・ 東京都交通局乙1000形貨車
・ 東京都交通局乙1000形電車
・ 東京都交通局乙100形貨車
・ 東京都交通局乙100形電車
・ 東京都交通局乙10形貨車
・ 東京都交通局乙10形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東京都交通局M形電車 : ウィキペディア日本語版
東京都交通局M形電車[とうきょうとこうつうきょく]

東京都交通局M形電車(とうきょうとこうつうきょくMがたでんしゃ)は、かつて東京都交通局上野懸垂線(上野モノレール)で使用された懸垂式モノレール車両である。
== 概要 ==
1957年昭和32年)開業時に導入したH形車両が老朽化してきたために、代替として1編成(2輌)が1966年(昭和41年)に日本車輌製造で製造された。車体はアルミニウム合金製で窓が大きくとられており、運転台前面は逆傾斜のデザインを採用。塗色はクリームアイボリーに赤帯、ステンレスの飾り帯が取り付けられている。
導入に先立ち1966年11月30日をもって営業を休止し、軌道整備の後に1967年(昭和42年)元日より運行を開始した。
1984年(昭和59年)8月31日限りで運行を終了、廃車となった。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京都交通局M形電車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.