翻訳と辞書
Words near each other
・ 村井敏邦
・ 村井新右衛門
・ 村井早苗
・ 村井智建
・ 村井松本病院
・ 村井正
・ 村井正誠
・ 村井武生
・ 村井毎早
・ 村井泰希
村井淳志
・ 村井清三
・ 村井清次
・ 村井温
・ 村井満
・ 村井澄夫
・ 村井理沙子
・ 村井町 (松本市)
・ 村井眞二
・ 村井真二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

村井淳志 : ウィキペディア日本語版
村井淳志[むらい あつし]
村井 淳志(むらい あつし、1958年3月 - )は、教育学者、金沢大学教授。
名古屋市出身。1980年東京都立大学人文学部教育学科卒業、89年同大学院博士課程教育学単位取得退学。東京都立大学助手、金沢大学教育学部講師、助教授、教授。専門は歴史教育・社会科教育論。〔『勘定奉行荻原重秀の生涯』著者紹介〕 2008年、金沢大学は教育学部を「学校教育学類」に改組。したがって以後は、学校教育学類教授。
==著書==

*『学力から意味へ 安井・本多・久津見・鈴木各教室の元生徒の聞き取りから』草土文化 1996
*『歴史認識と授業改革』教育史料出版会 1997
*『「いのち」を食べる私たち ニワトリを殺して食べる授業 「死」からの隔離を解く』教育史料出版会 2001
*『脚本家・橋本忍の世界』集英社新書 2005
*『勘定奉行荻原重秀の生涯 新井白石が嫉妬した天才経済官僚』集英社新書 2007

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「村井淳志」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.