| 翻訳と辞書 |
李ミン真[い みんじん]
李 玟眞(イ・ミンジン、이민진、り ばいしん、1984年7月11日 - )は、韓国の囲碁棋士。京畿道城南市出身、韓国棋院所属、金原七段門下、五段。プロ女流国手戦準優勝、ワールドマインドスポーツゲームズ女子個人戦準優勝など。
==経歴== ソウル市生まれ。1997年ロッテ杯アマチュア女流最高位戦で準優勝、国際アマチュア・ペア碁選手権大会で3位(李鶴容とペア)。1998年アマチュア女流国手戦3位。1999年入段。2000年二段。2001年山水黔城杯準優勝。2004年四段、女流名人戦挑戦者決定戦進出。2005年正官庄杯に韓国代表として出場。2006年五段、SKガス杯新鋭プロ十傑戦9位。2007年正官庄杯で5人抜きを果たし、韓国初優勝をもたらす。2008年にも3人抜きで連続優勝。同年プロ女流国手戦で準優勝、第1回ワールドマインドスポーツゲームズ女子個人戦で銀メダル獲得。2010年ペア碁ワールドカップで睦鎮碩とのペアで準優勝。同年アジア競技大会女子団体戦で金メダル。 GGオークション杯女流対シニア連勝対抗戦で2008年4人抜き、2012年5人抜き 尊敬する棋士は李昌鎬、藤沢秀行。趣味はピアノとダンス。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「李ミン真」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Lee Min-jin 」があります。
スポンサード リンク
| 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|