翻訳と辞書
Words near each other
・ 李光洙
・ 李光紋
・ 李光耀
・ 李光輝
・ 李克
・ 李克勉
・ 李克強
・ 李克強内閣
・ 李克強指数
・ 李克強経済学
・
李克用
・ 李公佐
・ 李公薀
・ 李公蘊
・ 李公麟
・ 李典
・ 李円通
・ 李冰々
・ 李冰冰
・ 李冶
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
李克用 : ウィキペディア日本語版
李克用[り こくよう]
李 克用
(り こくよう、
856年
-
908年
)は、
中国
の
唐
末期の
軍閥
指導者。
後唐
の始祖。
== 略歴 ==
突厥
沙陀部
出身。太祖武帝と追号された。
李存勗
(荘宗)の父で、
李嗣源
(明宗)の
仮父
。唐末期に鴉軍と呼ばれる精鋭兵を率いて
黄巣
の乱鎮定に功績を挙げ、
朱全忠
と激しい権力争いを繰り広げたが、中途で病死した。
独眼龍
の異名を持つ猛将であった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「李克用」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.