翻訳と辞書
Words near each other
・ 新町紡績所
・ 新町通
・ 新町遊廓
・ 新町遊郭
・ 新町遺跡
・ 新町駅
・ 新町駅 (山形県)
・ 新町駅 (群馬県)
・ 新町駐屯地
・ 新界
新界原居民
・ 新留小学校
・ 新番
・ 新異教主義
・ 新當流
・ 新疆
・ 新疆ウィグル自治区
・ 新疆ウイグル
・ 新疆ウイグル族自治区
・ 新疆ウイグル自治区


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新界原居民 : ウィキペディア日本語版
新界原居民[しんかいげんきょみん]
新界原居民(しんかいげんきょみん、英語 Indigenous inhabitant)とは、香港においてイギリス植民地となる以前より居住していた住民の男系子孫である。原居民の村落は、租借地であった新界にのみ存在する事から。単に「原居民」とも呼ばれる。
== 概要 ==
原居民の郷村は約700あり、現在の新界の人口のうちの約10%を占めると言われる。一般の香港住民は広州市仏山市の周辺をルーツにもつ広東人が大多数だが、原居民の約半数は客家人で、最も多い。次いで、深圳周辺を中心に分布する「本地」(広東語 プンテイ)または「囲頭人」(ワイタウヤン)と呼ばれる人が多く、3割強を占める。広東語の下位方言である宝安方言、俗にいう「囲頭話」を話す。「囲頭」または「囲」というのは、集落の周りに築かれた城壁のような防護壁を指す。客家人も同じような城壁を築いて住んでいたが、出身地は広東省東部が多く、使用する言葉も客家語で異なる。他には、俗に「鶴佬」(ホクロウ)と呼ばれる潮州人と、「蜑家」(タンカ)と呼ばれる水上居民(蛋民)系の住民の内、陸上に生活していた人たちが少数含まれる(当時、船上で生活していた大多数の蛋民は含まない)。
中国本土からの移入者およびその子孫である一般香港住民とは違い、特殊な権利や地位が植民地時代より認められている。原居民が他の地区や香港の外に出ても、香港におけるその地位が失われる事はない。返還後も、香港特別行政区基本法第40条において、その特殊な地位と制度が保証されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新界原居民」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.