翻訳と辞書
Words near each other
・ 大石秀一郎
・ 大石秀政
・ 大石種次
・ 大石竜子
・ 大石第二朗
・ 大石篤人
・ 大石組
・ 大石絵理
・ 大石継太
・ 大石綱
大石綱元
・ 大石綱豊
・ 大石義雄
・ 大石育美
・ 大石良以
・ 大石良信
・ 大石良勝
・ 大石良定
・ 大石良尚
・ 大石良房


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大石綱元 : ウィキペディア日本語版
大石綱元[おおいし つなもと]
大石 綱元(おおいし つなもと、天文元年(1532年) - 慶長6年1月12日1601年2月14日))は、戦国時代武将武蔵国出身。父は大石綱資(元興)大石吉綱の養子。通称、播磨守。別名、兼綱。子孫に上杉斉定治世下の奉行である大石綱豊らがいる。
==略歴==
武蔵の守護代を務めたこともある大石氏の一族とみられる。当初は山内上杉氏家臣だったが、1552年後北条氏との争いに敗れ長尾景虎(上杉謙信)を頼った上杉憲政に従い越後国に入り、その後は長尾氏家臣となる。
御館の乱では景勝方に付き、会津転封後は保原城代を務る。
安田能元岩井信能と共に会津三奉行に数えられるほど政務に明るい人物で、特に街道や城下整備などの土木建築分野を得意としていた。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大石綱元」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.