翻訳と辞書
Words near each other
・ 土山宿
・ 土山實男
・ 土山小学校
・ 土山峠
・ 土山御坊
・ 土山村
・ 土山牧羔
・ 土山町
・ 土山町 (神戸市)
・ 土山直純
土山秀夫
・ 土山芳樹
・ 土山茜
・ 土山鉄次
・ 土山駅
・ 土岐
・ 土岐IC
・ 土岐インターチェンジ
・ 土岐ジャンクション
・ 土岐テレビ中継局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

土山秀夫 : ウィキペディア日本語版
土山秀夫[つちやま ひでお]
土山 秀夫(つちやま ひでお, Hideo Tsuchiyama, 1925年大正14年) - )は、日本病理学者医師長崎大学名誉教授、長崎平和宣言文起草委員、核兵器廃絶ナガサキ市民会議代表、「核兵器廃絶―地球市民長崎集会」実行委員会顧問、長崎県九条の会共同代表ほか。元長崎大学学長。世界平和アピール七人委員会委員。
==来歴==

*1925年(大正14年)- 長崎市に誕生。
*1943年昭和18年)- 長崎県立長崎中学校を卒業。
*1945年(昭和20年)8月9日 - 午前中長崎を離れていたが、夕方に長崎に戻り、被爆。
*1952年(昭和27年)- 長崎大学長崎医科大学(現医学部)を卒業。
 *その後、長崎大学医学部助手、講師、助教授を務める。
*1957年5月 - 長崎大学 医学博士 論文の題は 「無脳兒の内分泌系臓器に関する病理学的研究」 〔博士論文書誌データベーs〕
*1959年(昭和34年)- イリノイ大学アメリカ合衆国)客員研究員(~1961年(昭和46年)まで)
*1969年(昭和44年)- 長崎大学医学部教授となる。
*1982年(昭和57年)10月1日 - 長崎大学医学部長に就任〔歴代部長等 - 長崎大学医学部医学科ウェブサイト〕。
*1986年(昭和61年)9月30日 - 長崎大学医学部長の任期満了。
*1988年(昭和63年)10月11日 - 長崎大学第10代学長に就任〔長崎大学 歴代学長 - 長崎大学ウェブサイト〕
*1990年平成2年)- 長崎平和祈念式典の平和宣言文起草委員に就任。
*1992年(平成4年)10月10日 - 長崎大学学長の任期満了。(1期4年)
*2004年(平成16年)4月 - 世界平和アピール七人委員会委員に就任。
*2010年(平成22年)12月 - 長崎市名誉市民(6人目)に選ばれる〔土山氏が長崎市の名誉市民に選定 6人目 - 長崎新聞ピースサイトウェブサイト, 2010年(平成22年)12月14日〕。
*2011年(平成23年)5月 - 名誉市民年金全額をもとに、土山秀夫平和基金を創設〔土山平和基金を創設 核兵器廃絶運動に活用 地球市民長崎集会実行委 - 長崎新聞ピースサイトウェブサイト, 2011年(平成23年)5月29日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「土山秀夫」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.