翻訳と辞書
Words near each other
・ 万年山古墳
・ 万年山相国寺
・ 万年床
・ 万年救護の大本尊
・ 万年新造
・ 万年時計
・ 万年村
・ 万年東一
・ 万年橋
・ 万年橋 (荒川)
万年甫
・ 万年県
・ 万年県 (北京市)
・ 万年県 (台湾)
・ 万年県 (曖昧さ回避)
・ 万年県 (陝西省)
・ 万年社
・ 万年竹
・ 万年筆
・ 万年自鳴鐘


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

万年甫 : ウィキペディア日本語版
萬年甫
萬年 甫(まんねん はじめ、1923年5月23日 - 2011年12月27日)は、神経解剖学者。
千葉県出身。東京帝国大学医学部を卒業。1956年「脂質含有色素粒子の分布より見たる人脳の細胞構築に就いて」で東京大学医学博士。東大助教授をへて1963年東京医科歯科大学教授。中枢神経系の神経細胞を研究。1983年藤原賞を受賞。1988年「猫脳ゴルジ染色図譜」(英文)を刊行した〔デジタル版日本人名大辞典 〕。弟の萬年徹(1930年- )は東大医学部名誉教授〔M-REVIEW 〕。
==著書==

*『脳の探求者ラモニ・カハール スペインの輝ける星』中公新書 1991
*『動物の脳採集記 キリンの首をかつぐ話』中公新書 1997
*『脳を固める・切る・染める 先人の智恵』メディカルレビュー社 2011
*『頭のなかをのぞく 神経解剖学入門』岩田誠中山書店 2013

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「萬年甫」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.