翻訳と辞書
Words near each other
・ ワグネルソサエティー
・ ワグネル・ソサィエティー
・ ワグネル・ソサエティ
・ ワグネル・ソサエティー
・ ワグネル・ピレス・デ・アウメイダ
・ ワグネル・ピレス・デ・アルメイダ
・ ワグネル・ペレイラ・カルドーゾ
・ ワグネル・モウラ
・ ワグネル・モーラ
・ ワグネル・ロペス
ワグネーイ・ファビアーノ
・ ワグラムの戦い
・ ワグ・ザ・ドッグ
・ ワグ・ザ・ドッグ/ウワサの真相
・ ワケ
・ ワケあり!
・ ワケあり!レッドゾーン
・ ワケありバンジー
・ ワケあり商品
・ ワケイカズチノカミ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ワグネーイ・ファビアーノ : ウィキペディア日本語版
ヴァグネイ・ファビアーノ

ヴァグネイ・ファビアーノWagnney Fabiano1975年7月14日 - )は、ブラジル男性総合格闘家柔術家リオデジャネイロ州リオデジャネイロ出身。ノヴァウニオン所属。ブラジリアン柔術三段。元IFL世界フェザー級王者。元TKO世界フェザー級王者。
柔術家、総合格闘家のレオナルド・サントスは実弟。
== 来歴 ==
幼少期よりブラジリアン柔術を学び、ノヴァウニオン創設者であるウェンデル・アレクサンダーとアンドレ・ペデネイラスより黒帯を授与された〔「世界がMMAを待っている このエスニック・ファイターを見逃すな!」 『GONKAKU』No.13、2008年6月号、イースト・プレス、p.136〕。
1998年ムンジアル黒帯ペナ級(-67kg)で3位に入賞した。
2000年6月2日、総合格闘技デビュー戦となったUCC世界スーパーライト級(-66kg)王座決定戦でアリ・ネストール・チャールズと対戦し、3-0の判定勝ちを収め王座獲得に成功した〔World Featherweight: 136-145 lbs. MMA to Z〕。
2004年5月22日、TKO世界フェザー級タイトルマッチでトミー・リーと対戦し、肩固めで一本勝ちを収め初防衛に成功した。
2007年からはIFLに出場、12月29日にはフェザー級グランプリ決勝でL.C.デイビスに一本勝ちを収め王座獲得に成功した〔【IFL】2008年最後に6人のIFL王者が誕生 MMAPLANET 2007年12月31日〕。
2008年4月4日、IFL世界フェザー級タイトルマッチでシャド・ライルレーと対戦し、右ストレートでKO勝ちを収め初防衛に成功した〔【IFL】三大王座戦は王者が貫録の防衛に成功 MMAPLANET 2008年4月7日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴァグネイ・ファビアーノ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Wagnney Fabiano 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.