翻訳と辞書
Words near each other
・ ヒトビロ
・ ヒトボス
・ ヒトミ
・ ヒトミソラ
・ ヒトミノチカラ
・ ヒトミ先生の保健室
・ ヒトモシ
・ ヒトモトススキ
・ ヒトモトススキ属
・ ヒトモドキ
ヒトヨタケ
・ ヒトヨタケ属
・ ヒトヨタケ科
・ ヒトラ
・ ヒトラー
・ ヒトラー (曖昧さ回避)
・ ヒトラー 〜最期の12日間〜
・ ヒトラー 最後の12日間
・ ヒトラー 最期の12日間
・ ヒトラー ~最期の12日間~


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヒトヨタケ : ウィキペディア日本語版
ヒトヨタケ

ヒトヨタケ一夜茸学名:''Coprinopsis atramentaria'')は、ハラタケ目ナヨタケ科ヒトヨタケ属に属するキノコ。従来はヒトヨタケ科に属するとされて''Coprinus atramentarius'' (Bull.:Fr.) Fr.という学名が与えられていたが、分子系統解析によるヒトヨタケ科の再編に伴いナヨタケ科に移行され、種小名も変更された。
== 解説 ==
から広葉樹の枯れ木や埋もれ木に発生する腐生菌である。は灰色で細かい鱗片があり、初め卵型だがだんだん縁が反転していく。ひだは初め白色で、胞子が成熟するにつれ、胞子自体の着色のため、黒色に変わっていく。は白色、無味でややキノコ臭がある。は白色で中空、不明瞭なつばの跡がある。
成熟した子実体の傘は周縁より中心部に向かって自己消化により次第に液化し、ついには柄のみ残し、一夜で溶けて黒色の胞子(担子胞子)を含んだ黒インクのような液と化してしまう。これがヒトヨタケの名の由来である。胞子の一部は空気中に飛散するが、大部分はこの液とともに流出する。英語ではこのキノコを"インク・キャップス"(インクの傘)と呼ぶ。
ヒトヨタケやササクレヒトヨタケ、ネナガノヒトヨタケ(無毒)などいくつかの近縁種は腐った古わらなど、腐敗した植物質によく発生する。漫画家松本零士が押入れにしまっていたパンツ(猿股)に生えたキノコを、「さるまたけ」と称して自らの漫画作品の題材にしたり、漫画家仲間のちばてつやに食べさせたというエピソードがあるが、状況から考えてこの仲間のいずれかである可能性が非常に高い。(松本本人も、「図鑑で調べたらヒトヨタケ」と言っている〔週刊ポスト2012年4月20日号〕。)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヒトヨタケ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.