翻訳と辞書
Words near each other
・ ドン・ジュアン
・ ドン・ジュアン (戯曲)
・ ドン・ジョバンニ
・ ドン・ジョン
・ ドン・ジョンソン
・ ドン・ジョンソン (曖昧さ回避)
・ ドン・ジョヴァンニ
・ ドン・ジョヴァンニの回想
・ ドン・ジョヴァンニ・レコーズ
・ ドン・ジョーダン
ドン・ジョーンズ
・ ドン・スウェイジ
・ ドン・スノウ
・ ドン・スノー
・ ドン・スミス
・ ドン・ソビエト共和国
・ ドン・タム・ロン・アン
・ ドン・ダグラディ
・ ドン・チェイニー
・ ドン・チェリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドン・ジョーンズ : ウィキペディア日本語版
ドン・ジョーンズ
ドン・ジョーンズ(Don Jones, 1924年 - 没年不詳)は、元アメリカ海兵隊隊員であるアメリカ合衆国作家
第二次世界大戦中のサイパンの戦いにおける実在の陸軍大尉大場栄とその部隊の活躍を描いた小説『Oba, the Last Samurai: Saipan 1944-45』(邦題『タッポーチョ「敵ながら天晴」大場隊の勇戦512日』)を執筆したことで知られる。同作品は2011年に『太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-』として映画化された。
日本語読み書きはできないが日常会話に不自由しない程度に日本語が堪能である。
== 略歴 ==

* 1924年アメリカ合衆国中西部で誕生。
* 第二次世界大戦中は米海兵隊第2海兵師団第2海兵連隊第2大隊の伍長(中隊長付情報係)としてサイパン戦に従軍。
* 戦後はGHQ民間要員として日本に3年間勤務。
* 米国帰国後は新聞記者NBC放送広報マンとして活躍。その後、国務省報道担当官として、日本、ブラジルパキスタンに駐在。
* 1982年12月、中村定の翻訳〔大場栄本人による改訂を含む。〕で『タッポーチョ「敵ながら天晴」大場隊の勇戦512日』を祥伝社から出版。
* 1986年6月、米国にて『Oba, the Last Samurai: Saipan 1944-45』出版。
* 2010年、日米のスタッフ・キャストによる映画化が発表。
* 2011年2月4日、映画公開に先立ち『タッポーチョ 太平洋の奇跡「敵ながら天晴」玉砕の島サイパンで本当にあった感動の物語』のタイトルで文庫化。
* 2011年2月11日、映画『太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-』公開。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドン・ジョーンズ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.