翻訳と辞書
Words near each other
・ グッディング郡 (アイダホ州)
・ グッディー
・ グッデイ
・ グッデイ (ホームセンター)
・ グッデイ (芸能プロダクション)
・ グッデイ!
・ グッデイ! (FM AICHI)
・ グッデイ!!
・ グッデイ!CBC
・ グッデイCBC
グッデイみやぎ
・ グッデイ・エブリデイ
・ グットタイムミュージック〜あの頃君は若大将〜
・ グットタイムミュージック~あの頃君は若大将~
・ グッド!モーニング
・ グッド!モーニング (テレビ番組)
・ グッド★コンビネーション
・ グッド☆コンビネーション
・ グッド、バイ。
・ グッドイナフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グッデイみやぎ : ウィキペディア日本語版
グッデイみやぎ
グッデイみやぎ』は、2002年4月1日から2003年3月28日まで東北放送(TBCテレビ)にて放送されていた平日朝のローカルワイド番組である(=おはよう!グッデイ宮城県ローカルパート)。
== 概要 ==
本番組はTBCテレビ平日朝のローカルワイド番組第1作としてスタートし、キャスターにはTBC報道記者の横山義則と当時TBCアナウンサーの根本美緒が起用された。
番組内には占いのコーナーがあり、当時中部日本放送(CBC)制作で放送された土曜7:30のアニメ星のカービィ』をキャラクターとした『星のカービィ星占い』があった。この占いが放送されたのはTBCとCBCのみで、おはよう!グッデイで全国ネットや、勿論当時やはりローカル枠を設けていた毎日放送(MBS)と南日本放送(MBC)(おはよう!グッデイの冠の付いたローカル枠があったにも関わらず)では放送されなかった。また、毎週金曜日の占いの後は『星のカービィ』の予告も番組内でされていた。
2003年3月31日より『ウォッチン!みやぎ』に改題、『あさチャン!』〔開始当初は『ウォッチ!』のローカル枠→『みのもんたの朝ズバッ!』→『朝ズバッ!』〕の後半部分を独自に差し替えて放送されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グッデイみやぎ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.