翻訳と辞書
Words near each other
・ グッディ!
・ グッディング郡 (アイダホ州)
・ グッディー
・ グッデイ
・ グッデイ (ホームセンター)
・ グッデイ (芸能プロダクション)
・ グッデイ!
・ グッデイ! (FM AICHI)
・ グッデイ!!
・ グッデイ!CBC
グッデイCBC
・ グッデイみやぎ
・ グッデイ・エブリデイ
・ グットタイムミュージック〜あの頃君は若大将〜
・ グットタイムミュージック~あの頃君は若大将~
・ グッド!モーニング
・ グッド!モーニング (テレビ番組)
・ グッド★コンビネーション
・ グッド☆コンビネーション
・ グッド、バイ。


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グッデイCBC : ウィキペディア日本語版
グッデイCBC[ぐっでいしーびーしー]

グッデイCBC』(グッデイシービーシー)は、2002年4月1日から2003年3月28日まで中部日本放送(CBC)で放送された朝の情報番組。放送時間は毎週月曜 - 金曜 7時46分頃 - 8時22分(JST) 。TBS系全国ネットの朝の情報番組『おはよう!グッデイ』のCBCローカルパートに相当する。
== 概要 ==
CBCのアナウンサーたちが出演していた番組で、彼らはこの番組独自のセカンドネームを名乗って出演していた。メインMCを務めた石井亮次は毎回「グッデイ石井」という名で出演し、それ以外のアナウンサーも同様に、たとえ出演回数が1回だけであってもナレーションのみの担当であってもセカンドネームが付けられていた。詳細は出演者の節を参照。
この番組は、本編である『おはよう!グッデイ』が終了すると同時に終了した。その1年後には後継番組の『ウォッチ!』内で7時台後半のローカル枠が復活したが、その際にCBCも同番組内でローカル枠を復活させる予定であった。しかし、結局ローカル枠は復活せず、7時台後半のローカル枠は引き続きキー局・TBSからのネット受けで放送され続けた。以来、CBCは平日にローカル朝ワイド番組は制作していない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グッデイCBC」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.