翻訳と辞書
Words near each other
・ アラスター・マーティン
・ アラスター・ムーディ
・ アラステア
・ アラステア・イアン・ジョンストン
・ アラステア・ウィンザー
・ アラステア・ウィンザー (第2代コノート公爵)
・ アラステア・フォザーギル
・ アラステア・マーティン
・ アラスデア・マッキンタイア
・ アラスデア・ミッチェル
アラストル
・ アラストル (フルメタル・パニック!)
・ アラス・オズビリズ
・ アラス共和国
・ アラス川
・ アラス美術館
・ アラズ・アブドゥライェフ
・ アラセイトウ
・ アラセイトウ属
・ アラセリ・セガーラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アラストル : ウィキペディア日本語版
アラストル
アラストル(Alastor)は、地獄の刑執行長官を務める過酷な魔神で、アラストールとも呼ばれる。ゾロアスター教ではブーロー(死刑執行人)と呼ばれていた。ギリシア語復讐者、復讐するという意味である。
ギリシア神話ではゼウスの異名とされる。

==フィクションへの影響==

*日本ライトノベルアニメ灼眼のシャナ』に、その主人公である『炎髪灼眼の討ち手』シャナと契約している“紅世の王”にして、“紅世”の世界法則を体現する超常的存在である『神』の一柱である『天罰神』“天壌の劫火”アラストールが登場する。
*同様の日本のライトノベル・アニメ『フルメタル・パニック!』にて登場する機動兵器アーム・スレイブの中に、テロ組織アマルガムが所有する世界最小の人間大のASアラストルがある。
*カプコンの『デビルメイクライ』の主人公、ダンテが使用する武器に登場。
*カプコンの『ビューティフル ジョー』の各作品ではボスキャラクターとして登場する。
*FPS、『Painkiller』シリーズではボスキャラクターとして登場している。
*『ハリー・ポッターシリーズ』ではアラスター・ムーディの名前の由来になっている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アラストル」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.