翻訳と辞書
Words near each other
・ 河内家菊水丸
・ 河内家連合
・ 河内家連合会
・ 河内将芳
・ 河内小学校
・ 河内小阪駅
・ 河内屋
・ 河内屋紙
・ 河内山一夫
・ 河内山哲朗
河内山宗俊
・ 河内山宗俊 (映画)
・ 河内山宗春
・ 河内山本
・ 河内山本駅
・ 河内川
・ 河内川 (平塚市)
・ 河内川 (熊本県)
・ 河内市
・ 河内平野


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

河内山宗俊 : ミニ英和和英辞書
河内山宗俊[はのい, かわち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
河内 : [はのい, かわち]
 【名詞】 1. Hanoi 
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 
: [じゅん]
 【名詞】 1. excellence 2. genius

河内山宗俊 ( リダイレクト:河内山宗春 ) : ウィキペディア日本語版
河内山宗春[こうちやま そうしゅん]
河内山 宗春(こうちやま そうしゅん、? - 文政6年7月22日1823年8月27日))は江戸時代後期の茶坊主およびそれをモデルとした講談歌舞伎などの創作上の人物。歌舞伎・映画テレビドラマなどの創作物では、名前を「宗俊」と表記する。また「宗心」とも。
==略歴==
宗春は江戸出身で、11代将軍徳川家斉治世下の江戸城西の丸に出仕した表坊主若年寄支配下に属した同朋衆の一つ。将軍大名などの世話、食事の用意などの城内の雑用を司る役割で僧形となる)であった。文化5年(1808年)から6年ごろ小普請入りとなり、博徒や素行の悪い御家人たちと徒党を組んで、その親分格と目されるようになったという。やがて女犯した出家僧を脅迫して金品を強請り取るようになった。文政6年(1823年)捕縛された後、程なく牢内で獄死した。巷説では水戸藩が財政難から江戸で行っていた富くじの経営に関する不正をつかみ、同藩を強請ったことが発覚し捕らえられたとされるが、詳しくは分かっていない。墓所は東京都港区北青山の高徳寺

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「河内山宗春」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.