翻訳と辞書
Words near each other
・ 塩化タリウム
・ 塩化タリウム(201Tl)注射液
・ 塩化タリウム(I)
・ 塩化タングステン(II)
・ 塩化チオニル
・ 塩化チオニルリチウム電池
・ 塩化チオニール
・ 塩化チオホスホリル
・ 塩化チタン
・ 塩化チタン (IV)
塩化チタン(II)
・ 塩化チタン(III)
・ 塩化チタン(IV)
・ 塩化ツボクラリン
・ 塩化ツボクラリン注射液
・ 塩化テトラメチルアンモニウム
・ 塩化トシル
・ 塩化トリフェニルスズ
・ 塩化ナトリウム
・ 塩化ナトリウム、食塩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塩化チタン(II) : ミニ英和和英辞書
塩化チタン(II)[えんかちたん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

塩化 : [えんか]
 【名詞】 1. chloride 
: [か]
 (suf) action of making something

塩化チタン(II) : ウィキペディア日本語版
塩化チタン(II)[えんかちたん]

塩化チタン(II)(えんかチタン、titanium(II) chloride)とは、組成式が TiCl2 と表される無機化合物で、チタンの塩化物の一種。二塩化チタンとも呼ばれる。水で容易に分解し、空気中で加熱すると発火する黒色の固体〔Merck Index 13th ed., 9548.〕。
塩化チタン(IV)塩化チタン(III) よりも一般に高価だが、市販品が入手可能である。4族元素のチタンで最も安定な価数は +4価であるため、+2価の塩化チタン(II) は強い還元力を持つ。さらにルイス酸としての配位性を持つことを利用して、合成反応における反応試剤としての用途がいくつか知られる。
== 合成 ==
塩化チタン(II) の合成法として代表的なものは、熱による塩化チタン(III) の不均化反応である。副生する塩化チタン(IV) が揮発し、塩化チタン(II) が残る。
:2 TiCl3 + heat (500 ℃) → TiCl2 + TiCl4
塩化チタン(IV) を熱した石英ガラス管中で水素により還元して得る手法も知られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塩化チタン(II)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.