翻訳と辞書
Words near each other
・ 塩化スルホン酸
・ 塩化セシウム
・ 塩化セシウム型構造
・ 塩化セシウム密度勾配遠心法
・ 塩化セチルピリジニウム
・ 塩化タリウム
・ 塩化タリウム(201Tl)注射液
・ 塩化タリウム(I)
・ 塩化タングステン(II)
・ 塩化チオニル
塩化チオニルリチウム電池
・ 塩化チオニール
・ 塩化チオホスホリル
・ 塩化チタン
・ 塩化チタン (IV)
・ 塩化チタン(II)
・ 塩化チタン(III)
・ 塩化チタン(IV)
・ 塩化ツボクラリン
・ 塩化ツボクラリン注射液


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塩化チオニルリチウム電池 : ミニ英和和英辞書
塩化チオニルリチウム電池[えんかちおにるりちうむでんち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

塩化 : [えんか]
 【名詞】 1. chloride 
: [か]
 (suf) action of making something
リチウム電池 : [りちうむでんち]
 (n) lithium battery
: [いけ]
 【名詞】 1. pond 

塩化チオニルリチウム電池 : ウィキペディア日本語版
塩化チオニルリチウム電池[えんかちおにるりちうむでんち]

塩化チオニルリチウム電池(えんかチオニルリチウムでんち)は、一次電池のうち、負極に金属リチウムを使用するリチウム系電池の一種。東芝電池の商品名は「ウルトラリチウム」。
== 概要 ==
リチウム系の一次電池の中では最も高い3.6Vの高電圧が特徴。
組込み用部品として販売されている電池である為、一般にはあまり流通していない。
落下や衝撃を与えると内部の塩化チオニルが漏れて塩化水素亜硫酸ガスが発生するので取り扱いには注意を要する。
陽極が液体の構造上、塩化チオニルリチウム電池は縦置き、もしくは横置きで使用される。
IEC定義の単電池系を表す記号はE、形状を表す記号は、コイン形、円筒形がR、四方形(角形、平形)はFを使用する。
記号「E」は、以下の電気化学的系統を表す。
正極(陽極):塩化チオニル
電解質:有機(非水系有機電解液)
負極(陰極):リチウム
公称電圧:3.6V
終止電圧:3.0V
コイン形の電池は、「R」の後に3~4桁の数字でサイズを表す。最初の1~2桁は直径(mm単位)、最後の2桁は高さ(0.1mm単位)を表す。
(例)
* ER2032:直径20.0mm 高さ3.2mm
円筒形の電池は、国際規格の乾電池の呼称に従ったものが多い。またコイン形と同じ方法を用いて5桁の数字で表すメーカもある。
(単3形の例)
* ER6
* ER14505:直径14.5mm 高さ50.5mm

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塩化チオニルリチウム電池」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.