翻訳と辞書
Words near each other
・ 仙椎傍麻酔(法)
・ 仙椎神経
・ 仙椎麻酔
・ 仙次シリーズ
・ 仙水忍
・ 仙法志村
・ 仙波さとみ
・ 仙波一之
・ 仙波優
・ 仙波厚
仙波古墳群
・ 仙波和之
・ 仙波太郎
・ 仙波家信
・ 仙波小学校
・ 仙波崚河
・ 仙波憲一
・ 仙波敏郎
・ 仙波智裕
・ 仙波村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

仙波古墳群 : ミニ英和和英辞書
仙波古墳群[せんばこふんぐん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せんと]
 (n) cent
: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

仙波古墳群 : ウィキペディア日本語版
仙波古墳群[せんばこふんぐん]
仙波古墳群(せんばこふんぐん)は、埼玉県川越市にある古墳群
小仙波町・西小仙波町・通町・南通町・菅原町・富士見町を中心に展開している。なお喜多院を中心に分布するグループを小仙波古墳群、そこから2キロほど離れて分布する愛宕神社古墳と浅間神社古墳を大仙波古墳群と呼んで区別することもある。
== 主な古墳 ==

* 三変稲荷神社古墳
*: 小仙波古墳群を構成する方墳。4世紀末の築造。石釧、銅鏡出土。方墳としては県内最古クラスである。
* 慈眼堂古墳
*: 喜多院境内にある。墳頂に慈眼堂、その裏に墓地がつくられ、墳丘は大きく変形している。現状で径36メートルほどの円墳のような外観をしているが、前方後円墳である可能性がある。
* 愛宕神社古墳
*: 「父塚」とも呼ばれている。直径42〜45メートル・高さ6メートル。墳頂に愛宕神社の社殿が鎮座している。昭和33年市指定史跡。素環鏡板付轡、大刀出土。7世紀前半の築造。なお前方後円墳である可能性がある。

* 浅間神社古墳
*: 「母塚」とも呼ばれている。径38〜35メートル・高さ5.75メートル。墳頂に浅間神社の社殿が鎮座している。昭和33年市指定史跡。出土品は特に伝わっていないが、父塚とほぼ同時期に造られたとみられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「仙波古墳群」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.