翻訳と辞書
Words near each other
・ 井上亘 (歴史学者)
・ 井上亜由美
・ 井上亜紀
・ 井上京子
・ 井上京子 (プロレスラー)
・ 井上亮
・ 井上亮 (ジャーナリスト)
・ 井上亮 (俳優)
・ 井上亮太
・ 井上仁郎
井上伊之助
・ 井上伝
・ 井上伝蔵
・ 井上伸一郎
・ 井上佐一郎
・ 井上佐市郎
・ 井上佐由紀
・ 井上佳子
・ 井上佳子 (レスリング選手)
・ 井上佳子 (女優)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

井上伊之助 : ミニ英和和英辞書
井上伊之助[いのうえ いのすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 【名詞】 1. well 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [これ]
 (int,n) (uk) this
: [すけ]
 (n) assistance

井上伊之助 : ウィキペディア日本語版
井上伊之助[いのうえ いのすけ]
井上 伊之助(いのうえ いのすけ、1882年(明治15年) - 1966年(昭和41年))は、日本出身の台湾宣教師である。
1882年(明治15年)、高知県幡多郡川崎村(現、西土佐村)に生まれた。小学校は高等科で終了して、病院や村役場に事務員として勤務した。1900年に立身出世を願い、東京に移動して昼間は郵便局に勤め、夜は大成学館で勉強をした。この頃、メソジスト本郷教会に通い、内村鑑三の著作を読んで求道した。1903年より、中田重治の指導する神田中央福音伝道館に通い、1903年6月中田より洗礼を受けた。1905年9月に東洋宣教会の聖書学院に入学した。聖書学院校長の笹尾鉄三郎より薫陶を受ける。1906年7月、聖書学院の2年次のときに父が台湾の花連港樟脳作り作業中に、山地族のタイヤル族に襲撃を受けて殺害された。
1907年井上は聖書学院を卒業すると、ヘフジバ・ミッションという宣教団体に入り千葉県佐倉市伝道した。佐倉時代に内村鑑三の講演会に出席し、内村から信仰の指導を受けた。その後小野千代と結婚した。
1909年の夏、銚子犬吠埼の海浜で徹夜祈祷をしていると、台湾山族伝道への召命を受けた。佐倉の伝道師を辞職して、中田重治の紹介で伊豆の下田で開業していた諏訪医師の下で8ヶ月医術を学び宣教師の備えをした。
1911年10月、日本伝道隊パゼット・ウィルクスの支援により、単身で台湾宣教に赴いた。台湾の基隆に到着して、タイヤル族への伝道を始めた。台湾総督府より蕃地事務を委嘱されて、カラパイ蕃陣診療所に勤務した6年間医療活動を行った。
帰国中5年間療養生活を経て日本聖公会に加入して、約三年半種子島で伝道した。1922年に2度目に台湾に渡った。
1930年に台北で現地開業医試験に合格して資格を取り、本格的な医療伝道に乗り出した。10月27日に霧社事件が起こった。1931年にバイバラ社の嘱託医になり、川中島に強制移住させられた霧社事件の関係者を心をこめて診療した。
1932年から1936年まで、標高1800mのマレッパ社で公医として勤務した。ブヌン族の診療に当たった。
1941年4月内湖から、台北の仁済病院に移り、勤務した。1944年には仁済病院を辞して、台北郊外の松山にある総督府立の養神院(精神科)に移った。
1947年、帰国命令が出て、5月3日に基隆を出発して日本に帰国した。帰国後、山地族にリバイバルが起こった。
帰国後は、静岡県清水に住み、東海大学で保健衛生の教鞭を執った。その傍ら、台湾山族について講演活動や出版活動をした。1966年神戸で84歳で死去した。
== 参考文献 ==

*中村敏『日本プロテスタント海外宣教史』新教出版社、2011年






抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「井上伊之助」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.