翻訳と辞書
Words near each other
・ ぬるぽワーム
・ ぬるぽ放送局
・ ぬるま湯
・ ぬる湯温泉
・ ぬれ
・ ぬれぎぬ
・ ぬれせん
・ ぬれせんべい
・ ぬれ壁塔
・ ぬれ強さ
ぬれ煎餅
・ ぬれ色
・ ぬれ面
・ ぬわじま (掃海艇)
・ ぬわじま (掃海艇・2代)
・ ぬんちゃく
・ ぬーべー
・ ぬーぼー
・ ぬ利彦
・ ぬ利彦出版


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ぬれ煎餅 : ミニ英和和英辞書
ぬれ煎餅[もち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せん]
 【名詞】 1. broil 2. parch 3. roast 4. fire (tea) 5. boil down (in oil)
煎餅 : [せんべい]
 【名詞】 1. rice cookie 2. Japanese cracker 3. wafer 
: [もち]
 【名詞】 1. (uk) sticky rice cake 

ぬれ煎餅 ( リダイレクト:ぬれせんべい ) : ウィキペディア日本語版
ぬれせんべい[もち]

ぬれせんべいは、日本菓子であり、煎餅の一種。ぬれ煎餅濡れ煎餅などとも記述する。
== 概要 ==
煎餅の生地を焼いた直後の熱いうちに醤油に漬けることで、しっとりとした歯ざわりと濃厚な醤油味の煎餅となる。
銚子市は、米の名産地であると共に醤油の名産地であり、古くから煎餅を作るところが多く、近隣に煎餅の観光名所もある煎餅の産地でもある。銚子市の米菓店「柏屋」2代目店主の横山雄次が考案し、1960年ごろから規格外品の「おまけ」として頒布し始めた。1963年、商品化。「ぬれせん」は柏屋の登録商標である。当初は湿っているという苦情も多かったが、口コミで人気が高まった。
2014年現在、銚子市内では複数の業者が参入している。各店はそれぞれ特徴を持った商品を販売しており、師弟関係の「イシガミ」と「銚子電気鉄道」でも風味はかなり異なるという。最近は健康志向で薄味の商品も増えてきた、と報じられたこともある〔日本経済新聞の記事(参考文献参照)による。〕。また千葉県北部から茨城県埼玉県東部など広範囲で同様の製法によるぬれ煎餅が製造されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ぬれせんべい」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.