翻訳と辞書
Words near each other
・ 麻生美由樹
・ 麻生羽呂
・ 麻生耕平
・ 麻生自動車学校
・ 麻生舞
・ 麻生良文
・ 麻生良方
・ 麻生荘太郎
・ 麻生華澄
・ 麻生薫
麻生藩
・ 麻生詩織
・ 麻生誠
・ 麻生警察署
・ 麻生豊
・ 麻生財閥
・ 麻生路郎
・ 麻生通り
・ 麻生邸ツアー事件
・ 麻生邸ツアー逮捕事件


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

麻生藩 : ミニ英和和英辞書
麻生藩[あそうはん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あさ]
 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [はん]
  1. (n,n-suf) fiefdom 2. domain (precursor to current prefectures) 

麻生藩 : ウィキペディア日本語版
麻生藩[あそうはん]
麻生藩(あそうはん)は、常陸国に存在した。藩庁は麻生陣屋(現在の茨城県行方市麻生)。
== 藩史 ==
新庄直頼慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いのとき、西軍に属したため、戦後に摂津国高槻の所領を没収されていたが、後に許されて徳川家康に召し出され、1604年、常陸国行方、河内、新治、真壁、那珂、下野国芳賀、都賀、河内8郡内に3万石300石余の所領を賜った。ここに常陸国行方郡麻生を居所に麻生藩が立藩された。
第2代藩主・新庄直定は父の遺領2万7300石余を継ぎ、弟の新庄直房に3000石を分与している。直定は元和2年から没するまで幕府の奏者番をつとめた。第3代藩主・新庄直好の時、元和8年に下野国内の領地1万石を常陸国新治郡に移された。直好は継嗣が無く、養子新庄直時を嗣子としていたが、万治3年(1660年)に62歳という高齢になってから実子の新庄直矩が生まれた。しかし直好は寛文2年(1662年)に死去してしまい、3歳の幼児に後を継がせるわけにもいかず、直時がそのまま後を嗣いだ。延宝2年(1674年)、直矩が15歳に成長すると、直時から直矩に家督が譲られた。このとき、隠居した直時に藩領から鹿島郡内7000石が分与され、麻生藩は2万石余となる。ところが2年後の延宝4年(1676年)、17歳で急死してしまった上に直矩には継嗣が無く、新庄家は江戸幕府に無断で後継者を擁立しようとしたこともあって改易された。
しかし幕府は、7000石の旗本となっていた前藩主の直時に、その旗本領に3000石を加増して常陸国行方、新治郡内1万石の所領を与えて再勤を認め、麻生藩の再興を許した。
以後、新庄氏の支配で明治時代にまで至った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「麻生藩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.