翻訳と辞書
Words near each other
・ 鹿児島市電第一期線
・ 鹿児島市電第二期線
・ 鹿児島市電谷山線
・ 鹿児島師範学校
・ 鹿児島座
・ 鹿児島建設新聞
・ 鹿児島弁
・ 鹿児島情報高校
・ 鹿児島情報高等学校
・ 鹿児島放送
鹿児島料理
・ 鹿児島新報
・ 鹿児島新幹線車掌センター
・ 鹿児島新幹線運輸センター
・ 鹿児島新聞
・ 鹿児島方言
・ 鹿児島日報
・ 鹿児島日本電気
・ 鹿児島日産
・ 鹿児島日産自動車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鹿児島料理 : ミニ英和和英辞書
鹿児島料理[かごしま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

鹿 : [しか]
 【名詞】 1. deer 
: [じ]
  1. (n-suf) child 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [りょう]
  1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee 
料理 : [りょうり]
  1. (n,vs) cooking 2. cookery 3. cuisine 
: [り]
 【名詞】 1. reason 

鹿児島料理 ( リダイレクト:薩摩料理 ) : ウィキペディア日本語版
薩摩料理[さつまりょうり]

薩摩料理(さつまりょうり)は、鹿児島県の一部にあたる、旧薩摩国、旧大隅国郷土料理九州の南端に位置し、日本の他の地方から地理的に隔絶していたこと、また沖縄料理奄美料理の影響から、黒砂糖かごしま黒豚などの豚肉を用いる独特の食文化が展開した。ヘチマ苦瓜料理など、日本国内では南九州奄美沖縄でしかみられない料理も多い。
== 概要 ==
きわめて温暖な気候風土と、台風の被害が大きいこと、水田稲作に不向きなシラス台地が広がり、サツマイモ(からいも)や雑穀を中心とした食生活を強いられたことも、薩摩料理の特異性を形成したと考えられる。冬に温暖過ぎるため地酒以外の日本酒や、一般的な米酢は作れず、サツマイモを原料とした焼酎文化と、玄米を原料とした黒酢の醸造が発達した。
奄美群島などで取れる黒砂糖薩摩味噌(早なれの甘口田舎麦味噌)、通称「甘露醤油」と呼ばれるたまりのような醤油を用いた(九州各地で広く使われる甘口の醤油よりもさらに甘い)、こってりした甘い味付けが特徴的。他に芋焼酎と黒酢などを隠し味として多くの料理に満遍なく使うのも特色である。鹿児島県内でも、奄美群島の奄美料理蘇鉄味噌粒味噌が基本で、風味に違いがある〔原口泉、「奄美の食文化」『奄美の食と文化』pp108-109、鹿児島、南日本新聞社、ISBN 978-4-86074-185-3〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「薩摩料理」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.