翻訳と辞書
Words near each other
・ 鳥海巌
・ 鳥海巖
・ 鳥海川
・ 鳥海恭寛
・ 鳥海昭子
・ 鳥海月山両所宮
・ 鳥海有料道路
・ 鳥海村
・ 鳥海柵
・ 鳥海柵跡
鳥海永行
・ 鳥海汐里
・ 鳥海浩輔
・ 鳥海浩輔・安元洋貴 今夜は眠らせない…禁断生ラジオ
・ 鳥海浩輔・福井裕佳梨のタルタロスちゃんねる
・ 鳥海淳子
・ 鳥海淳子アトリエ・ラ・メール
・ 鳥海満
・ 鳥海火山帯
・ 鳥海球場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鳥海永行 : ミニ英和和英辞書
鳥海永行[とりうみ ひさゆき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とり]
 【名詞】 1. bird 2. fowl 3. poultry 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 

鳥海永行 : ウィキペディア日本語版
鳥海永行[とりうみ ひさゆき]
鳥海 永行(とりうみ ひさゆき、1941年10月29日 - 2009年1月23日)は、神奈川県伊勢原市出身の日本のアニメーション監督小説家で、アニメ演出家の押井守の師匠でもある。中央大学法学部政治学科卒。
==概要==
演出家としての代表作は、『科学忍者隊ガッチャマンタツノコプロ(1972-74)、『ニルスのふしぎな旅スタジオぴえろ(1980-81)。1983年に押井守と共同で監督したアニメ『ダロス』は世界初のOVA作品となった。
小説家としての代表作は、英仏百年戦争から日本の南北朝争乱までを描いた「球形のフィグリド」シリーズ(1988-91)。ジュブナイル誌・文庫を中心に執筆しながらも、伝奇的な要素を色濃く持つ歴史・時代小説を得意とし、境界を接するミステリーやファンタジー、SFといった作品にも手を染めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鳥海永行」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.