翻訳と辞書
Words near each other
・ 高麗楽
・ 高麗橋
・ 高麗橋入口
・ 高麗橋吉兆
・ 高麗橋野村ビル
・ 高麗橋野村ビルディング
・ 高麗氏
・ 高麗民主連邦共和国
・ 高麗津左右輔
・ 高麗海運
高麗版大般若経
・ 高麗版大般若経 (安国寺)
・ 高麗版大蔵経
・ 高麗物
・ 高麗犬
・ 高麗王
・ 高麗王后
・ 高麗王家
・ 高麗王朝
・ 高麗王若光


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高麗版大般若経 : ミニ英和和英辞書
高麗版大般若経[こうらい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高麗 : [こうらい]
 【名詞】 1. ancient Korean kingdom 
: [はん]
 【名詞】 1. edition 2. version 
般若 : [はんにゃ]
 【名詞】 1. (1) (gen) (Buddh) wisdom 2. (2) Prajnaparamita 3. Perfection of Wisdom
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp

高麗版大般若経 ( リダイレクト:高麗版大般若経 (安国寺) ) : ウィキペディア日本語版
高麗版大般若経 (安国寺)[こうらいばんだいはんにゃきょう]
安国寺本高麗版大般若経(こうらいばんだいはんにゃきょう)は長崎県壱岐市安国寺に伝わる仏教経典。現存する高麗大般若経の一つ。日本の重要文化財に指定されている。
== 概要 ==
壱岐安国寺の大般若経は、高麗国 金海府戸長の許珍寿が大願をたて、その祈祷のために600巻を摺写し、西伯寺に寄進されたものだと安国寺で伝えられている。
安国寺本は591帖が重要文化財に指定され、内訳は版木から刷られた高麗初雕本が219帖、日本で補写された写本が372帖となっている。高麗初雕本には契丹の重熙15年(1046年)の奥書を有する〔長崎県の文化財 高麗版大般若経(安国寺) 〕。1420年長崎県東彼杵郡川棚町の長浜大明神に1部600巻として寄進され、1486年に出羽立石寺の如円坊の献上により、安国寺に持ち込まれている。1975年6月12日重要文化財に指定され、〔昭和50年文部省告示第90号〕翌1976年昭和51年)から1977年昭和52年)にかけ948万円をかけて保存修理を行った。(「壱岐国安国寺」より(安国寺発行))。仏教文化史、印刷文化史、日朝交流史などの資料として貴重な文化財である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高麗版大般若経 (安国寺)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.