翻訳と辞書
Words near each other
・ 高田短期大学
・ 高田石成
・ 高田磨崖仏
・ 高田礼人
・ 高田祐司
・ 高田祐彦
・ 高田神社 (飛騨市)
・ 高田秀一
・ 高田秀二
・ 高田秋
高田稔
・ 高田稔久
・ 高田稔浩
・ 高田種
・ 高田種 (曖昧さ回避)
・ 高田空人衣
・ 高田竜二
・ 高田竹山
・ 高田簡易裁判所
・ 高田純


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高田稔 : ミニ英和和英辞書
高田稔[たかだ みのる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 

高田稔 : ウィキペディア日本語版
高田稔[たかだ みのる]

高田 稔(たかだ みのる、1899年(明治32年)12月20日 - 1977年(昭和52年)12月27日)は、大正昭和期の俳優である。日本映画の創成期の1924年から戦後の1971年まで長期間第一線で活躍した二枚目スターである。妻は女優の光喜三子〔『芸能人物事典 明治大正昭和』 日外アソシエーツ、1998年、325頁。〕。
== 来歴 ==
1899年(明治32年)12月20日秋田県雄勝郡東成瀬村に、旧藩の御殿医者の息子として生まれる。東洋音楽学校(現・東京音楽大学)を中退し、1918年(大正7年)、当時の人気オペラ歌手石井漠の一座に入り、「高田昇」の芸名で浅草オペラの舞台に立つ。
1924年(大正13年)、帝国キネマに入社。『大盗伝』に出演した後、何本かの映画に端役で出演。
その後、東亜キネマに移り、日活松竹と共作になった『大地は微笑む』に主演。
1929年(昭和4年)、松竹に移籍。岩田祐吉らに代わる二枚目俳優として起用される。栗島すみ子田中絹代らと共演し、鈴木傳明岡田時彦と並んで松竹現代劇を支えるスターとなる。
1931年(昭和6年)9月、鈴木・岡田と松竹を脱退し、「不二映画社」を設立する。
1932年(昭和7年)3月、「不二映画撮影所」を豊島園に設置。同年10月、「不二映画社」解散。
1934年(昭和9年)3月、新興キネマ月よりの使者』(久米正雄の人気小説を田坂具隆監督が映画化した)に、当時随一のスター入江たか子の相手役で主演し、人気を博する。
同年11月、豊島園富士スタジオ(旧不二映画撮影所)を拠点に「高田プロダクション」を設立。新興キネマと提携して自らトーキー映画製作を行い、主演を務める。無声映画時代は人気スターの独立プロが流行ったが、お金のかかるトーキーの時代になってからの独立プロは異例であった。
1937年(昭和12年)、9月に設立された東宝に移り、メロドラマの二枚目俳優として数多くの作品に出演。特に、入江たか子とのコンビは好評だった。
戦後は、主演は減ったものの、重厚な演技で味を見せた。最後(1975年)まで、東宝の専属俳優〔
*東宝映画俳優専属者リスト東宝株式会社総務部編〕だった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高田稔」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.