翻訳と辞書
Words near each other
・ 駒村商会のカメラ製品一覧
・ 駒村圭吾
・ 駒村多恵
・ 駒村康平
・ 駒東
・ 駒林小学校
・ 駒林村
・ 駒林神社
・ 駒林神社 (横浜市)
・ 駒林神社 (神戸市)
駒林邦男
・ 駒橋
・ 駒橋 (潜水母艦)
・ 駒橋丸
・ 駒橋恵子
・ 駒止めの桜
・ 駒止トンネル
・ 駒止バイパス
・ 駒止峠
・ 駒止湿原


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

駒林邦男 : ミニ英和和英辞書
駒林邦男[こまばやし くにお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こま]
 【名詞】 1. shogi pieces 
: [はやし]
 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket 
: [ほう, くに]
 (n) country
: [おとこ]
 【名詞】 1. man 

駒林邦男 : ウィキペディア日本語版
駒林邦男[こまばやし くにお]
駒林 邦男(こまばやし くにお、1928年 - 2011年5月27日)は、日本教育学者岩手大学名誉教授。アルゴリズム化教育、ソビエト教育学を研究した。
群馬県高崎市生まれ。1952年東京文理科大学卒。岩手大学教育学部助教授、教授、同付属小学校長。1975年、「現代ソビエト教授-学習諸理論の研究」で、東京教育大学教育学博士1994年、定年退官、名誉教授、日本大学工学部教授。没後、正四位
==著書==

*『思考力形成の授業 学習のアルゴリズム化』明治図書出版 1966
*『現代ソビエトの教授-学習諸理論 教授-学習と発達の関連の問題を中心として』明治図書出版 1975
*『「落ちこぼし」をどうするか』明治図書出版 1977
*『思考の形成と制御 教育サイバネティクス入門』明治図書出版 1977 現代授業論双書
*『一斉授業をどうするか 「非行」状況への授業論的アプローチ』明治図書出版 1983
*『学校のつまずきをどうするか』明治図書出版 1986 教育新書
*『学ぶ意欲を育てる授業・抑える授業 新学力観は生きいきした学びを取りもどせるか』あゆみ出版 1994
*『現代社会の学力』放送大学 1995 

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「駒林邦男」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.