翻訳と辞書
Words near each other
・ 馬山教育大学
・ 馬山文化放送
・ 馬山村
・ 馬山東部警察署
・ 馬山浦事件
・ 馬山消防署
・ 馬山港第1埠頭線
・ 馬山県
・ 馬山総合運動場野球場
・ 馬山運転免許試験場
馬山重砲兵連隊
・ 馬山駅
・ 馬岱
・ 馬島
・ 馬島 (山口県)
・ 馬島 (愛媛県)
・ 馬島 (泰安郡)
・ 馬島 (福岡県)
・ 馬島インターチェンジ
・ 馬島済治


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

馬山重砲兵連隊 : ミニ英和和英辞書
馬山重砲兵連隊[まさん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
重砲 : [じゅうほう]
 (n) heavy artillery
: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 
砲兵 : [ほうへい]
 【名詞】 1. artillery 2. gunner 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連隊 : [れんたい]
 【名詞】 1. regiment 
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps

馬山重砲兵連隊 ( リダイレクト:釜山要塞 ) : ウィキペディア日本語版
釜山要塞[ふざんようさい]
釜山要塞(ふざんようさい)とは、朝鮮半島南部の港湾防備のため設置された大日本帝国陸軍要塞である。当初は鎮海湾要塞と呼称。
== 概要 ==
日露戦争に伴い、日本海軍鎮海湾を安全に使用するため、1904年8月、第3臨時築城団が編成され、猪島砲台・外洋浦砲台が着工された。1905年4月、鎮海湾要塞司令部が設置された。
ワシントン会議以後、鎮海湾要塞の重要性は増し、1924年10月から1939年8月まで、その他の砲台と補助建築物を建造し、朝鮮海峡釜山港の防備を強化した。要塞砲兵部隊である馬山重砲兵大隊は馬山重砲兵連隊に拡大改編され、要塞砲としては比較的新型の四五式十五糎加農砲が配備された。1941年7月7日には関東軍特種演習に伴い、準戦備及び要塞部隊の動員・臨時編成が下令された。
1942年6月、要塞の名称を釜山要塞と改称した。要塞砲部隊も7月1日に釜山要塞重砲兵連隊通称号:朝鮮第7400部隊)となった。終戦時の同連隊の連隊長は橋口又七であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「釜山要塞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.