翻訳と辞書
Words near each other
・ 風化
・ 風化作用
・ 風化殻
・ 風化炭
・ 風博士
・ 風博士 (ウェブブラウザ)
・ 風博士 (曖昧さ回避)
・ 風口
・ 風台風
・ 風合
風合い
・ 風合瀬駅
・ 風向
・ 風向き
・ 風向計
・ 風向風速計
・ 風吹あきら
・ 風吹あゆ
・ 風吹あんな
・ 風吹かのん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

風合い : ミニ英和和英辞書
風合い[ふうあい]
(n) texture
===========================
: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
風合い : [ふうあい]
 (n) texture
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
合い : [あい]
  1. (n,pref) joint 2. associate 3. accomplice
風合い : ウィキペディア日本語版
風合い[ふうあい]
風合い(ふうあい、英:handling)とは、織物などの手触りや肌ざわり、着心地など、人がものに触れた時に感じる材質感のことである。その使用例は、タオル風呂敷などに関する記述で見られる。
== 生地の風合い用語 ==
生地に使われる場合、以下のように標準化された用語がある。
; こし (Stiffness)
: 触って得られる可撓性、反撥力、弾性のある充実した感覚。たとえば、弾力性のある繊維や糸で構成されている、また適度に高い密度の布の持つ感覚である。
; はり (Anti-drape stiffness)
: 張る性質で、やはり曲げ硬さが主であるが、弾力性の有無は問題にしない。
; ぬめり (Smoothness)
: 細くて柔らかいウールの繊維からもたらされる、なめらかさ、しなやかさ、柔らかさの混じった感覚で、毛質の良さからくる柔らかさをいう。曲げ柔らかさ、なめらかさ、なめらかな曲げの手触りから、ころびの良さ、そして曲げにおける弾力的な性質によって判断する。
; ふくらみ (Fullness and softness)
: かさ高でよくこなれた、ふくよかな布の感覚である。圧縮に弾力性があり、曖昧を伴う厚み感である。
; しゃり (Crispness)
: 粗く硬い繊維や強撚の糸から生まれる、触ってしゃりしゃりとした感覚。たとえば、ポーラ地に強く現れる感覚をいう。主として布の表面の感覚である。布のすべての種類の剛さがこの感覚を助長する。
; きしみ (Scrooping feeling)
: きしむ感覚。繊維がこの感覚を強くもっている。
; しなやかさ (Flexibility with soft feeling)
: やわらかく、ドレープ性を加味し、触ってなめらかな感覚を含んだ総合風合い。これは基本風合いではないが、準基本風合いで婦人用薄手布の性質を表現するのに重要なものとして加えられている。
; ソフトさ (Soft feeling)
: かさ高さ、曲げやわらかさ、なめらかさの混じったソフト感。準基本風合い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「風合い」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.