翻訳と辞書
Words near each other
・ 風のメロディ (鴉の曲)
・ 風のランナー
・ 風のリグレット
・ 風のレーサー侠
・ 風のレーサー俠
・ 風のロマンス
・ 風のロンド
・ 風のワダツミ
・ 風の七人
・ 風の万華鏡
風の丘を越えて
・ 風の丘を越えて/西便制
・ 風の丘葬斎場
・ 風の中で
・ 風の中のあいつ
・ 風の中のあいつ (1973年のテレビドラマ)
・ 風の中のあいつ (1984年のテレビドラマ)
・ 風の中のダンス
・ 風の中のプリムローズ
・ 風の中のマリア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

風の丘を越えて : ミニ英和和英辞書
風の丘を越えて[ふう, かぜ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
: [きゅう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground 

風の丘を越えて ( リダイレクト:風の丘を越えて/西便制 ) : ウィキペディア日本語版
風の丘を越えて/西便制[かぜのおかをこえて]

風の丘を越えて/西便制』(かぜのおかをこえて/ソピョンジェ)は、林權澤(イム・グォンテク)監督による1993年韓国映画
== 概要 ==
1960年代ころの移りゆく現代社会を舞台に、韓国の伝統芸能・パンソリにたずさわる家族の、情愛と芸道に関する物語。原題の「西便制」はパンソリの歌唱法による流派の一つで、全羅道西南地域で歌われるものを指す。ソンファ役のオ・ジョンヘは人間文化財のパンソリ唱者キム・ソヒに師事し、パンソリを学んだ経験がある。
また、厳格な父ユボン役と脚色を担当した金明坤(キム・ミョンゴン 現 韓国文化観光部長官)は韓国映画ではお馴染みの準主役俳優だが、大学生時代よりパンソリを習い、自己の主宰していた『劇団アリラン』(1999年解散)でパンソリに関する演目の演出・主演をし、舞台でも口演をした経験がある。
映画は当初、限られた人々の関心を引くだけだと思われていたが、結局は興行上の記録を破り、ソウルだけで100万人以上の動員を記録した最初の韓国映画になった。パンソリをはじめとする韓国の伝統芸能に対する関心が高まり、「西便制シンドローム」と呼ばれる社会現象を引き起こした。カンヌ国際映画祭でも上映され、大鐘賞6部門と韓国映評賞6部門を受賞するなど、高い評価を得た。
李清俊(イ・チョンジュン)の小説『남도 사람 (南道の人)』を原作としている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「風の丘を越えて/西便制」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Seopyeonje 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.