翻訳と辞書
Words near each other
・ 預言者 (曖昧さ回避)
・ 預言者のモスク
・ 預言者ムハンマド
・ 預言者モスク
・ 預言者生誕祭
・ 預言者聖誕祭
・ 預言者誕生祭
・ 預託
・ 預託商法
・ 預託線量
預託証券
・ 預託金
・ 預象
・ 預貯金
・ 預貯金取扱金融機関
・ 預貯金残高
・ 預貯金者保護法
・ 預貯金通帳
・ 預貸率
・ 預金


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

預託証券 : ミニ英和和英辞書
預託証券[よたくしょうけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

預託 : [よたく]
  1. (n,vs) deposition 
: [あかし, しょう]
 (n) 1. proof 2. evidence
証券 : [しょうけん]
 【名詞】 1. securities 2. bonds 3. certificates 
: [けん]
  1. (n,n-suf) ticket 2. coupon 3. bond 4. certificate 

預託証券 : ウィキペディア日本語版
預託証券[よたくしょうけん]
預託証券(よたくしょうけん、英:Depositary Receipt)とは、代替証券の一種で、信託銀行等が海外企業が本国で発行した株式の預託を受けて、発行するものである。これを証券取引所に上場することにより、海外企業は直接上場せずに、第三国での資金調達が可能となる。投資家にとっては、自国の証券取引所において自国通貨によって、海外企業の株式を取得するのとほぼ同じ権利(配当の受取や議決行使権)享受したり、それを売買することが可能となる。各国において株式に関する規制や制度が異なり、海外からの上場が難しい場合や資金調達を容易に行いたい場合などに、用いられる手段である。
最も有名なのは、NYSENASDAQで取引されている米国預託証券(ADR)の事例である。他にも欧州預託証券(EDR)やドイツ無記名証券(GBC)、ロンドン証券取引所で売買されるグローバル預託証券(GDR)、香港のHKDR、シンガポールのSDR、台湾のTDRがある。日本ではアジア諸国など海外企業の上場が1990年前後をピークに減少していることから、東京証券取引所において代替手段として日本預託証券(JDR)制度の導入が予定されている


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「預託証券」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.