翻訳と辞書
Words near each other
・ 青田会
・ 青田典子
・ 青田勝
・ 青田売
・ 青田売り
・ 青田売買
・ 青田昇
・ 青田村
・ 青田浩子
・ 青田目
青田県
・ 青田石
・ 青田絹江
・ 青田翔
・ 青田買い
・ 青甲社
・ 青画面
・ 青畳
・ 青痣
・ 青白


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青田県 : ミニ英和和英辞書
青田県[せいでん-けん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青田 : [あおた]
 (n) green paddy, green ricefield
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

青田県 : ウィキペディア日本語版
青田県[せいでん-けん]

青田県(せいでん-けん)は中華人民共和国浙江省麗水市に位置する
篆刻で使用する青田石の産地、季井嶺・図書洞がある。
== 歴史 ==
前211年秦朝が中国を統一すると、青田地区に閩中郡が設置された。前192年漢朝が成立すると軍功のあった騶搖が東海王がこの地に封じられ、前85年始元2年)に会稽郡の下に回浦県が設置され青田地区を管轄していた。後漢になると回浦県は章安県と改称、203年建安8年)に章安県の青田地区に松陽県が設置され、会稽郡(三国時代臨海郡晋代永嘉郡の管轄)の管轄とされた。
589年開皇9年)、隋朝は郡制を廃止、永嘉郡を処州(592年に括州改称)とし、松陽県東部に括蒼県を設置、青田地区はその管轄となった。
711年景雲2年)、唐朝は松陽、括蒼の2邑に青田県を設置し、現在まで沿襲されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青田県」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.