翻訳と辞書
Words near each other
・ 露の慎悟
・ 露の新次
・ 露の新治
・ 露の眞
・ 露の紫
・ 露の都
・ 露の間
・ 露わ
・ 露を宿した葉
・ 露仏
露仏同盟
・ 露光
・ 露光、暴(曝)露、被曝、照射
・ 露光指数
・ 露光時間
・ 露光計
・ 露光過度
・ 露兜樹
・ 露出
・ 露出 (写真)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

露仏同盟 : ミニ英和和英辞書
露仏同盟[ろふつどうめい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ろしあ, つゆ]
 1. Russia 2.Dew
露仏 : [ろふつ]
 (n) Russia and France
: [ほとけ]
 【名詞】 1. Buddha 2. merciful person 3. Buddhist image 4. the dead 
: [どう]
 【名詞】 1. the same 2. the said 3. ibid. 
同盟 : [どうめい]
  1. (n,vs) alliance 2. union 3. league 

露仏同盟 : ウィキペディア日本語版
露仏同盟[ろふつどうめい]

露仏同盟(ろふつどうめい)とは、フランスロシアの間で成立した軍事同盟。1891年より両国の交渉が公然化し、最終的には1894年1月4日に締結された。ドイツオーストリアイタリアによって構成される三国同盟から一方の当事国が攻撃を受けた場合、他方の国が軍事的支援を行うことが定められた。
==背景==
1890年、ドイツ帝国の宰相・ビスマルクの辞任にともない、従来のドイツ外交に変化がもたらされた。これまでのドイツ外交は、フランスの孤立化を重視する観点から対ロシア外交を重視したが(ビスマルク体制参照)、この年より親政を行う皇帝・ヴィルヘルム2世はこのことに固執しなかった。そのため、1887年より継続していた独露再保障条約が更新されないことになり、ロシアは新たな同盟相手を必要としていた。また、国内の近代化推進のためにも外資導入が必要であり、フランスとの同盟樹立は経済的観点からもメリットがあった。一方、フランス側としてもビスマルク外交時代の孤立から脱することは望ましいことであったため、両国の交渉が進められていった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「露仏同盟」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.