翻訳と辞書
Words near each other
・ 電動こけし
・ 電動こけし/肉
・ 電動アシスト自転車
・ 電動オートバイ
・ 電動ガン
・ 電動コケシ
・ 電動サンダー
・ 電動スクーター
・ 電動スケーター
・ 電動トリマ
電動ドリル
・ 電動ノコギリ
・ 電動バイク
・ 電動ブラシ
・ 電動モーター
・ 電動ルータ
・ 電動丸のこ
・ 電動二輪車
・ 電動夏子安置システム
・ 電動工具


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

電動ドリル : ミニ英和和英辞書
電動ドリル[でんどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

電動 : [でんどう]
 【名詞】 1. electric 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 

電動ドリル ( リダイレクト:電気ドリル ) : ウィキペディア日本語版
電気ドリル[でんきどりる]

電気ドリルとは、穴あけが主目的の電動工具である。モーター減速機・ドリルチャックからなり、JISC9605では「携帯電気ドリル」(英文:Portable Electric Drills)となっている。名称は、動力の「電気」と穴あけ工具の「ドリル」を合成した俗称が正式名になったもの。機能的には「ボール盤」を携帯化したものである。現在では、機械本体も絶縁体で構成された二重絶縁の機種が主流である。携帯用電動工具としては一番普及しているものであり、電動ドリル又は単に電ドルドリルとも呼ばれる。世界最初の電気ドリルは、アーサージェームスアーノット(Arthur James Arnot)〔AUSTRALIAN DICTIONARY OF BIOGRAPHY
AUSTRALIAN SCIENCE 〕とウィリアムブランチブレイン(William Blanch Brain)〔en.wikipedia.org/wiki/Arthur_James_Arnot 〕が1889年にオーストラリアメルボルン発明している。携帯式電気ドリルは、1895年にFein(ファイン)のヴィルヘルムファイン(Wilhelm Fein)〔C. & E. FEIN GMBH歴史 〕がドイツシュトゥットガルトで発明。
世界初のピストルグリップとハンドルに取付けられているトリガースイッチ付き電気ドリルは1916年Black & Decker社が開発・商品化している。トリガースイッチの特許は、1917年に特許登録となる〔US patent 1245860 Black & Decker "Electrically driven tool",登録1917.11.06 〕〔WIRED MAGAZINE 〕〔About Black & Decker 〕。
日本で電気ドリルを最初に開発・販売したのは、芝浦製作所(現・東芝)である。1935年に国産第1号を発売している〔東芝電動工具の歴史 〕〔国立国会図書館所蔵写真 ">株式会社芝浦製作所 国立国会図書館所蔵写真 〕。
電気ドリルは、発明された当時はドリルを取り付け正方向に回転させて木材や金属に穴をあける専用の電動工具であった。その後色々な機能が本体に追加され、先端に取付ける工具も豊富になって作業範囲が広がった。その事により穴あけ・締め付け・弛め・研磨・研削等の各種作業が可能となり、名称も機能性能を追加表示する各種電気ドリルとなった。
== 機能別による呼称(種類) ==
;コード付き電気ドリル
:AC電源の電気ドリル。コードの長さは、通常約2.5メートルである。
;コードレスドリル
:コードレスドリル(cordless drill)の開発は、1961年ブラック・アンド・デッカー社が世界で初めて成功した〔宮崎務『工具&ガレージライフ Vol.2』 p44&p45、2012年2月1日発行、笠倉出版社〕。充電式の二次電池バッテリー)を使用した電気ドリルの事。充電ドリルとも言う。電池のボルト(V)が大きい方が力強い。12V,14.4V、充電時間も短時間(15分程度)から30分程度が主流である。リチウムイオン電池を最初にコードレスドリルに採用したのは、アメリカのミルウォーキー(Milwaukee)である〔 ミルウォーキー(Milwaukee)ホームページ 〕。
;ドライバードリル
:電気ドリルの穴あけ機能とドライバーのネジの締め付け弛め機能を合わせ持つ機種。トルククラッチ付で、ネジ締め時には目盛りを設定トルクに合わせると、締め付けトルクに達した時クラッチが働いて自動的にチャックが空転する。チャックは、ドリルチャック式。
;インパクトドライバードリル
:回転方向に衝撃力を加えるドライバードリル。ドライバービットを取付けてネジの締めと弛めを、電気ドリル用のソケットを取り付ければ、ナットの締めと弛めが出来る。工具取付部は、1/4インチの6角形のワンタッチ型チャックになっている。
;振動ドリル(impact drill)
:木材や金属板に穴を開ける場合、電気ドリルのビットの回転で穿孔するが、コンクリートに穴を開ける場合には振動ドリルを使う。多くのモデルでは切り替えスイッチで振動ドリルと回転ドリルとモードの切り替えが可能である。コンクリートに大きな穴を開けたり「はつり」に使うには能力不足の為、その際にはハンマードリルを使う。
;ハンマードリル(hammer drill)、ロータリーハンマドリル(rotary hammer drill)
:ドイツのボッシュ(BOSCH)が1932年に世界初のハンマードリルを開発〔ボッシュ電動工具の歴史 〕した。その後、1935年に、アメリカのミルウォーキー(Milwaukee Electric Tool Corporation)が3/4インチの小型電気ハンマードリルを発売する〔ミルウォーキーの歴史 〕。
:ビットに前後の強い打撃が加わる構造となっている。コンクリートレンガブロック等の硬い無機質材の穴あけに適する。打撃数は、機種にもよるが0から53,000回転/分ぐらいまで。日立は本体質量3Kgまでの小型のものをロータリーハンマドリルと呼んでいる。軸(シャンク)の種類は、小型の物が2種類、大型の物(本体質量5Kg以上)は3種類ある。SDS-plusシャンク(Bosch社で発案規格化された特殊形状シャンク)は、日本に出回っているほとんどの小型のハンマードリルの形状である。振動ドリル用の丸いシャンクは、日立工機のみである。大型の物は、六角シャンク(国内の大型ハンマードリルの多くが採用している対辺17mmの六角形をしたシャンク)・SDS-maxシャンク(Bosch社で発案規格化された特殊形状シャンク)・スプラインシャンク(スプライン形状のシャンクでほとんど採用されていない)の3種類がある〔いこ屋店主の材料ノート 〕〔KPT君の豆知識 〕。

File:Akkuschrauber mit Ladegeraet R7309309.jpg|コードレスドライバードリル
File:LargeDrill.jpg|ハンマードリル
File:Drill2.jpg|コードレスインパクトドライバードリル
File:SDSmax.jpg|SDS-maxシャンク
File:SDS-Plus.jpg|SDS-plusシャンク
File:Different drill bits.jpg|A – 金属用ドリル・B - 木工ドリル・C - コンクリート用ドリル(ハンマードリル)・D - イタギリ・E - コンクリート用ドリル・F - 板金ドリル・G - 6角形のワンタッチ型チャック用のドリル
File:Forstner bit.jpg|フォスナービット
File:BBIM41.JPG|ホールソー


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「電気ドリル」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Drill 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.