翻訳と辞書
Words near each other
・ 雷紋
・ 雷緒
・ 雷蔵
・ 雷薄
・ 雷虎科技
・ 雷親父
・ 雷観測網
・ 雷走
・ 雷軍
・ 雷轟 rolling thunder PAX JAPONICA
雷部屋
・ 雷都
・ 雷酸
・ 雷酸塩
・ 雷酸水銀
・ 雷酸水銀(II)
・ 雷酸銀
・ 雷酸銀(I)
・ 雷銀
・ 雷銅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

雷部屋 : ミニ英和和英辞書
雷部屋[いかずちべや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみなり]
 【名詞】 1. thunder 
部屋 : [へや]
 【名詞】 1. (1) room 2. (2) sumo stable 

雷部屋 : ウィキペディア日本語版
雷部屋[いかずちべや]
雷部屋(いかずちべや)は、かつて存在した相撲部屋
==沿革==
年寄名跡江戸時代から続いており、当時の相撲会所の取締役にあたる地位を保つ、重要な年寄が襲名していた。明治になって、相撲復興に力を尽くした第15代横綱初代梅ヶ谷が襲名し、弟子に第20代横綱・2代目梅ヶ谷をはじめ、小兵で知られた関脇玉椿など多くの力士を育て、「梅・常陸時代」の相撲界に大きな貢献をした。2代目梅ヶ谷が引退すると、年寄名跡と部屋を譲って隠居し、「大雷」と呼ばれた。
しかし、2代目梅ヶ谷は、部屋経営の才能では常陸山には劣っていたようで、弟子たちも次々に引退、1927年昭和2年)の東西合同の際には、関取は幕内に雷ノ峰ただ一人という状況になっていた。そして、雷親方も同年9月に亡くなり、部屋を継承するものがいなかったので、弟子は玉椿の白玉親方に引き取られ雷部屋の看板は消えてしまった。その白玉部屋も、翌年に親方が亡くなり消滅、弟子たちは八角部屋に引き取られた。幕内雷ノ峰は、立浪部屋に移籍し、春秋園事件のときに協会を脱退、ついに復帰しなかった。
雷一門には、ほかにも中川部屋武蔵川部屋などがあったが、これらも昭和初期に次々と閉鎖、一門の元幕下金木山の率いる鏡山部屋に力士たちは引き取られていった。雷直系の弟子で最後まで残ったのは、1934年(昭和9年)1月場所に入幕を果たした番神山であった。
戦後になると、最後の弟子で当時雷を襲名していた番神山が1957年(昭和32年)に部屋を再興したが、関取を出せないまま1961年(昭和36年)に部屋を閉鎖、自らは立浪部屋所属の年寄として、停年まで協会にいた。その後、雷の名跡で部屋を興すものは出ていない。2014年現在の襲名者は出羽海一門の垣添であるが、2006年に制定された部屋を新設できる基準を満たしておらず(1.横綱・大関、2.三役在位通算25場所以上、3.幕内在位通算60場所以上のいずれかを満たすことが条件。垣添は三役が小結1場所のみで幕内在位も通算43場所)、現行基準が続く限り雷部屋の再興は難しい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雷部屋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.