翻訳と辞書
Words near each other
・ 雪桜
・ 雪梁舎俳句大賞
・ 雪梨
・ 雪森さくら
・ 雪椿
・ 雪模様
・ 雪氷圏
・ 雪氷学
・ 雪氷熱利用
・ 雪氷現象
雪江宗深
・ 雪池忌
・ 雪沓
・ 雪沢千代治
・ 雪沢大橋
・ 雪沢温泉 (秋田県)
・ 雪沢温泉駅
・ 雪沢鉱泉駅
・ 雪泥流
・ 雪洞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

雪江宗深 : ミニ英和和英辞書
雪江宗深[せっこうそうしん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆき]
 【名詞】 1. snow 
: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 

雪江宗深 : ウィキペディア日本語版
雪江宗深[せっこうそうしん]
雪江宗深(せっこうそうしん、応永15年(1408年)- 文明18年6月2日1486年7月3日))は、室町時代中期から戦国時代にかけての臨済宗。俗姓は野間氏。諱は宗深。道号は雪江。諡号は仏日真照禅師。摂津国の出身。
幼い頃に京都建仁寺五葉庵に入って文瑛(ぶんえい)に師事して出家し、その後尾張国瑞泉寺日峰宗舜に師事して参禅した。ついでのちに京都龍安寺の開祖となる義天玄詔に師事してその法を継いだ。義天の没後は龍安寺を継ぎ、その後は妙心寺摂津国海清寺河内国観音寺尾張国瑞泉寺、丹波国龍興寺を歴住し、1462年寛正3年)京都大徳寺の住持となった。応仁の乱(1467年-1477年)の間は丹波国龍興寺に難を逃れたが、乱後は後土御門天皇の勅命を受け、細川勝元政元の援助を受けて大徳寺・妙心寺・龍安寺を再興した。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雪江宗深」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.