翻訳と辞書
Words near each other
・ 阿蘇惟前
・ 阿蘇惟将
・ 阿蘇惟忠
・ 阿蘇惟憲
・ 阿蘇惟時
・ 阿蘇惟村
・ 阿蘇惟武
・ 阿蘇惟歳
・ 阿蘇惟澄
・ 阿蘇惟直
阿蘇惟種
・ 阿蘇惟豊
・ 阿蘇惟郷
・ 阿蘇惟長
・ 阿蘇村
・ 阿蘇氏
・ 阿蘇治時
・ 阿蘇海
・ 阿蘇清峰学校
・ 阿蘇清峰高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阿蘇惟種 : ミニ英和和英辞書
阿蘇惟種[あそ これたね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [これ]
 (int,n) (uk) this
: [たね, しゅ]
 【名詞】 1. (1) seed 2. pip 3. kind 4. variety 5. quality 6. tone 7. (2) material 8. matter 9. subject 10. theme 1 1. (news) copy 12. (3) cause 13. source 14. trick 15. secret 16. inside story 1

阿蘇惟種 : ウィキペディア日本語版
阿蘇惟種[あそ これたね]
阿蘇 惟種(あそ これたね、天文9年(1540年) - 天正12年8月13日1584年9月17日))は阿蘇惟豊の子で、阿蘇惟将の弟。阿蘇氏21代当主(阿蘇神社宮司)。阿蘇惟光惟善の父。
1583年、兄の惟将が嗣子無くして没したため、家督を継ぐこととなった。しかし、家督を継いだ翌年に死去してしまい、その後をわずか2歳の嫡男・惟光が継ぐこととなった。
惟種の死は、のちに阿蘇氏滅亡の決定的な遠因となった。
惟光は梅北一揆扇動の罪を着せられ豊臣秀吉に殺害されるも(実際には一揆を扇動できるような年齢ではなかった)、惟光の弟・惟善が加藤清正に救われ大宮司職に復帰し、血統を残した(阿蘇氏#系譜を参照のこと)。
==墓地==
墓地は、昔、熊本県山都町にある浜の館の武家屋敷があったとされる平地の近くに存在。丘陵部にあり、浜の館方面が開けてよく見える。地元では通称「おたっちょさん」という愛称で親しまれてきた。
三基の墓石があり、地元集落が、ボランティアで周囲をきれいに整備している。熊本県山都町畑の国道218号交差点近く(徒歩1分)にある。
砥用町大字早楠(現・美里町)にある「早楠神社」には、阿蘇惟村(阿蘇氏の第11代当主)を祀ってあり、こちらも「おたっちょさん」という愛称で親しまれている。砥用町史には、「御舘中様」のことではないかという説が書かれている。
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.