翻訳と辞書
Words near each other
・ 阿佐海岸鉄道
・ 阿佐海岸鉄道ASA-100形気動車
・ 阿佐海岸鉄道ASA-101形気動車
・ 阿佐海岸鉄道ASA-200形気動車
・ 阿佐海岸鉄道ASA-201形気動車
・ 阿佐海岸鉄道ASA-300形気動車
・ 阿佐海岸鉄道阿佐東線
・ 阿佐田哲也
・ 阿佐田哲也杯
・ 阿佐維シン
阿佐線
・ 阿佐美実高
・ 阿佐美昭一
・ 阿佐美氏
・ 阿佐美水園競艇組合
・ 阿佐茜
・ 阿佐西線
・ 阿佐谷
・ 阿佐谷オデヲン座
・ 阿佐谷パールセンター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阿佐線 : ミニ英和和英辞書
阿佐線[あさせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 

阿佐線 : ウィキペディア日本語版
阿佐線[あさせん]


阿佐線
#阿佐線 - 日本鉄道建設公団による工事線名称(牟岐 - 室戸 - 後免間)。
#阿佐線(未成線) - 上記工事線から、開業した区間を除いた部分(甲浦駅 - 奈半利駅)。
#阿佐海岸鉄道阿佐東線 - 工事線のうち、阿佐海岸鉄道による営業区間(海部駅 - 甲浦駅)。
#土佐くろしお鉄道阿佐線 - 工事線のうち、土佐くろしお鉄道による営業区間(奈半利駅 - 後免駅)。
この項では、上記のうち主に1.と2.について述べる。
----

阿佐線(あさせん)は、徳島県海部郡牟岐町四国旅客鉄道(JR四国)牟岐線牟岐駅から高知県南国市のJR四国土讃線後免駅を結ぶべく計画された、日本鉄道建設公団による工事線の名称である。
== 概要 ==
改正鉄道敷設法別表第107号に掲げる予定線「高知縣後免ヨリ安藝(芸)、徳島縣日和佐ヲ經テ古庄附近ニ至ル鐵道」の一部である。なお、この区間のうち牟岐 - 古庄付近については、牟岐線の一部として開業している。
1959年(昭和34年)に建設線に昇格。実際の着工・建設は既設路線と接続する区間から始まり、1972年(昭和47年)に牟岐駅 - 海部駅間が開業、牟岐線の一部に組み込まれた。その他の区間は、日本国有鉄道経営再建促進特別措置法(国鉄再建法)施行により工事が中断し、第三セクターによる開業にゆだねられた。その後、徳島県側は阿佐海岸鉄道、高知県側は土佐くろしお鉄道が引き受ける形で建設が再開され開業している。中間部分の甲浦 - 室戸 - 奈半利間は、他の区間の工事中断時点で未着工ないし未認可であり、そのまま未成線となった。
区間別に表記すると、営業主体は以下のようになる。
* 牟岐駅 - 海部駅間 - JR四国牟岐線
* 海部駅 - 甲浦駅間 - 阿佐海岸鉄道阿佐東線
* 甲浦駅 - 奈半利駅間 - (未成線)
* 奈半利駅 - 後免駅間 - 土佐くろしお鉄道阿佐線

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阿佐線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.