翻訳と辞書
Words near each other
・ 鎌倉アカデミア
・ 鎌倉エフエム
・ 鎌倉エフエム放送
・ 鎌倉カスター
・ 鎌倉ケーブルコミュニケーションズ
・ 鎌倉ケーブルテレビ
・ 鎌倉シネマワールド
・ 鎌倉シャツ
・ 鎌倉スーパーステーション
・ 鎌倉テレビ中継局
鎌倉ハム
・ 鎌倉ハム (名古屋市)
・ 鎌倉パスタ
・ 鎌倉ペンション物語
・ 鎌倉・江ノ島フリーきっぷ
・ 鎌倉・藤沢 - 京都・なんば・堺線
・ 鎌倉七口
・ 鎌倉三代記
・ 鎌倉三十三箇所
・ 鎌倉三十三観音霊場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鎌倉ハム : ミニ英和和英辞書
鎌倉ハム[かまくらはむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かま]
 【名詞】 1. (1) sickle 2. (2) part of a fish around the gills 
: [そう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator

鎌倉ハム : ウィキペディア日本語版
鎌倉ハム[かまくらはむ]
鎌倉ハム(かまくらはむ)は食肉加工品であるハムのブランドの一つ。複数の業者が製造販売しており、「日本ハム」や「伊藤ハム」、「プリマハム」のような一企業に属する単独銘柄ではない。
==歴史==
1874年明治7年)、イギリス人技師ウィリアム・カーティス神奈川県鎌倉郡で畜産業を始め、横浜で外国人相手に販売を行う。1876年(明治10年)上柏尾村の戸塚街道に面した場所に観光ホテル「白馬亭」を開業。敷地内でハム・ソーセージや牛乳、バター、ケチャップなどの製造を行い、主に横浜居留地の外国人向けに販売した。この時点でカーティスは一切の製法を秘密にしており、日本人が工場へ立ち入ることを許さなかった。
1884年(明治17年)に起こった地震の際に工場が出火し、これを近隣住民が消火作業にあたったためその恩義に応えるべく、カーティスは益田直蔵らに製法を伝授。またカーティスの妻かねが奉公人時代に世話になっていた地元の名家・齋藤家の当主齋藤満平(「万三」説あり)にも製法を伝授した。
鎌倉郡発祥のハムなので「鎌倉ハム」と呼称するが、現在の鎌倉市域の発祥ではない。発祥地の現在の住居表示は横浜市戸塚区上柏尾町である。従って、観光地としての「鎌倉」の土産にはあたらず、また特産物でもない。だが名称から鎌倉の産品と見なされ「鎌倉」の土産や贈答品としても用いられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鎌倉ハム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.