翻訳と辞書
Words near each other
・ 錦橋 (日本橋川)
・ 錦橋 (豊平川)
・ 錦橋出口
・ 錦橋駅
・ 錦正社
・ 錦水城
・ 錦江
・ 錦江 (列車)
・ 錦江 (四川省)
・ 錦江 (韓国)
錦江にしきの里
・ 錦江インターチェンジ
・ 錦江サービスエリア
・ 錦江作戦
・ 錦江区
・ 錦江台
・ 錦江寺
・ 錦江楽園駅
・ 錦江湾
・ 錦江湾 (小惑星)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

錦江にしきの里 : ミニ英和和英辞書
錦江にしきの里[きんこうわん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にしき]
 【名詞】 1. brocade 
: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 

錦江にしきの里 ( リダイレクト:錦江町物産館 にしきの里 ) : ウィキペディア日本語版
錦江町物産館 にしきの里[きんこうまちぶっさんかんにしきのさと]

錦江町物産館 にしきの里(きんこうちょうぶっさんかん にしきのさと)〔は、鹿児島県肝属郡錦江町神川の国道269号東側沿いにある物産館であり、道の駅としては錦江にしきの里の名称で登録されている。錦江町内外約260人(2014年1月現在)が生産した野菜や果物、生花を中心に販売している〔「ふるさと新聞 錦江町神川版」『南日本新聞』2014年1月7日18面。〕。
== 概要 ==
2006年4月14日にオープンし〔錦江町役場企画課「」『広報きんこう』錦江町役場、2006年5月号(第14号) p.4〕、2013年10月11日に道の駅として認定された〔 国土交通省九州地方整備局、2013年10月11日。2013年11月10日閲覧。〕。2014年1月現在は1日約500人が来客する〔。「にしきの里」の名称は、2005年夏に地域づくりインターンで錦江町を訪れていた東京都在住の大学生により命名された〔錦江町役場企画課「」『広報きんこう』錦江町役場、2006年3月号(第12号) p.3〕〔「『にしきの里』4月開館 錦江町の物産館、建設急ピッチ」『南日本新聞』2006年3月8日朝刊27面。〕。
2006年3月に設立された「にしきの里出荷者協議会」が運営主体となっている〔。2012年3月5日に入館者数100万人を突破〔「『にしきの里』買い物客、100万人突破 」『南日本新聞』2012年3月7日18面。〕。2011年の売上高は約1億6,000万円であった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「錦江町物産館 にしきの里」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.