翻訳と辞書
Words near each other
・ 金衡
・ 金衡オンス
・ 金衡ポンド
・ 金袋
・ 金裕宅
・ 金裕晋
・ 金裕貞
・ 金裕貞駅
・ 金製
・ 金襴
金襴の陣
・ 金襴紫蘇
・ 金襴緞子
・ 金親
・ 金親剛健
・ 金親和憲
・ 金親和行
・ 金親顕男
・ 金角
・ 金角・銀角


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金襴の陣 : ミニ英和和英辞書
金襴の陣[きんらんのじん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金襴 : [きんらん]
 (n) gold brocade
: [じん]
 【名詞】 1. battle formation 2. camp 3. encampment

金襴の陣 : ウィキペディア日本語版
金襴の陣[きんらんのじん]
金襴の陣(きんらんのじん、、)は、フランスカレー近郊バランゲム(en)の平原で行われたイングランド王とフランス王の会見、あるいはその際に設けられた会場を指す。「錦野の会見」とも呼ばれる。1518年の英仏条約を受けて両君の親交を深めるため、ここで1520年6月7日から6月24日にかけてヘンリー8世フランソワ1世の会見が行われた。なお英語におけるField of ''the'' Cloth of Goldは、特定の金の布地とは関係ないことから一種の語法違反であるが、少なくとも18世紀以降の英語に浸透している呼称である。
==背景==

この時期にヨーロッパ大陸で2つの強国が誕生していた。フランソワ1世が治めるフランス、カール5世が治める神聖ローマ帝国である。イングランド王国はこの2国から力は劣っており、この2つの主要勢力から同盟国として求められていた。ヨーロッパ南東部へのオスマン帝国拡大に対し抵抗することを支援するヨーロッパ主要国の間で不可侵協定として、1518年、ロンドン条約(en)はまさに締結されたのだった。ヘンリー8世も、金襴の陣の1ヶ月前にカール5世との会見を催した(その中身はバランゲムの会見に劣った)。その後、イングランド王国が大陸で唯一所有していたカレーで会見が行われたのである。
ヘンリー8世とフランソワ1世はどちらもルネサンス期を代表する君主とみなされたい望みを持っていた。ルネサンス期の思想では、強力な君主が権力の場から平和を選ぶことが可能だと考えられていた。会見は、両国の宮廷がいかに壮大であるか、伝統的に敵同士であった国家間の相互の尊敬と平和の根拠にこの会見がどのようにありえたかを示す計画であった。ヘンリー8世とフランソワ1世は、2人とも同年代で颯爽とした男性であるという評判を持ち、互いに対して関心を持っていたことは確かであった。
全ては両国に平等に提供されるよう手配された。会見会場はカレー周辺のイングランド領の境界に位置し、最初の対面の舞台となった谷は2国関係者の高さが等しくなるように整地された。行事の全体はローマ教皇レオ10世の教皇使節として大きな影響力を有していたカリスマ的で雄弁な外交官、トマス・ウルジー枢機卿が計画・実施した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金襴の陣」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.