翻訳と辞書
Words near each other
・ 金子めぐみ
・ 金子ゆかり
・ 金子りえ
・ 金子ジム
・ 金子デメリン
・ 金子ナンペイ
・ 金子ノブアキ
・ 金子ハルオ
・ 金子ヒロム
・ 金子ボクシングジム
金子マリ
・ 金子マーティン
・ 金子一平
・ 金子一平 (政治家)
・ 金子一義
・ 金子一輝
・ 金子一馬
・ 金子一魔
・ 金子七郎兵衛
・ 金子万寿夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金子マリ : ミニ英和和英辞書
金子マリ[かねこ まり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金子 : [きんす, かねこ]
 【名詞】 1. money 2. funds 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

金子マリ : ウィキペディア日本語版
金子マリ[かねこ まり]

金子 マリ(かねこ マリ、本名:金子眞利(かねこ まり)1954年12月1日 - )は、東京都世田谷区下北沢出身の歌手
“下北のジャニス”なる異名をもつ。
元夫はドラマーのジョニー吉長(1999年離婚、離婚まで吉長が金子姓に変えていた)であり、2人の間の息子は、RIZEのドラマー金子ノブアキとベーシストのKenKen(金子賢輔)である。2007年放送のNHK「食彩浪漫」に出演、料理レシピを公開、2人の息子の子育てについても語った。歌手活動の他、家業を継ぎ、葬儀屋を経営している。
==経歴==

*1972年 - キャロルのライブでCharと出会い、バンド「スモーキー・メディスン」を結成。1974年解散。
*1974年 - 難波弘之らとバンド「金子マリ&バックスバニー」を結成。
*1977年 - 金子マリ&バックスバニー名義で「ライヴ」を発表。マーヴィン・ゲイジャニス・ジョプリンのカヴァーも収録。
*1981年 - バンド「Voice&Rhythm」を結成。
*1983年 - Charと佐藤準をプロデューサーに迎え、初のソロアルバム『MARI FIRST』をリリース。
*1987年 -米米CLUBのシングル「sure dance」にコーラスとして参加。
*1988年 - RCサクセションのアルバム『COVERS』にゲスト参加。RCサクセションのツアーにも帯同。
*1991年 - 米米CLUBのツアー「ANTI SHARISHARISM 右脳と左脳の恋物語」に数カ所でコーラスとして参加(ライブビデオでもその姿は確認できる)。また、同年発表のアルバム『K2C』、シングル「ひとすじになれない」にもコーラスで参加。
*1992年 - バンド「MAMA」を結成。
*1993年 - 吉田建をプロデューサーに迎え、2ndソロアルバム『JUST LOVE』をリリース。
*1994年 - MAMAのデビュー・アルバム「Wie Pie」をリリース。
*1995年 - 有賀啓雄をプロデューサーに迎え、3rdソロアルバム『River of Life』をリリース。
*2005年 - バンド:金子マリpresents 「5th Element will」を結成
*2006年 - 忌野清志郎有山じゅんじ高野寛向井秀徳佐野元春浜崎貴司木村充揮矢野顕子さだまさし山路敦Char、KenKen、金子ノブアキら豪華ゲストを迎え4thソロアルバム『B-ethics』をリリース。
*2008年 - 2月にカバーアルバム『金子な理由』、12月に金子マリ渋谷毅名義で「MARI SINGS ALONG WITH SHIBUYA-SAN」をリリース。
*2009年 - フラワーカンパニーズのコンピレーション・アルバム『深夜高速 -生きててよかったの集い-』に参加。
*2014年 - 1月に『Mari Kaneko Presents 5th Element Will Featuring Kyoichi Kita』をリリース。
*2015年 - DVD『MARI KANEKO 60th BIRTHDAY LIVE 金子な理由』をリリース。
現在:金子マリpresents「5th Element will」で活躍
:なお、「スモーキー・メディスン」や「金子マリ&バックスバニー」はイベントなどで再結成されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金子マリ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.