翻訳と辞書
Words near each other
・ 酵素命名法
・ 酵素基質複合体
・ 酵素多型
・ 酵素学
・ 酵素尿
・ 酵素尿(症)
・ 酵素性チオールトランスヒドロゲナーゼ (グルタチオン-ジスルフィド)
・ 酵素性発酵
・ 酵素抑制
・ 酵素抑制剤
酵素抗体法
・ 酵素栄養学
・ 酵素標識抗体
・ 酵素欠損
・ 酵素欠損症
・ 酵素活性
・ 酵素活性(化)薬、酵素賦活薬
・ 酵素活性薬
・ 酵素特異性
・ 酵素番号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

酵素抗体法 : ミニ英和和英辞書
酵素抗体法[こうそこうたいほう]
enzyme antibody technique
===========================
酵素 : [こうそ]
 【名詞】 1. enzyme 
: [もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [こう]
 (pref) anti-
抗体 : [こうたい]
 【名詞】 1. antibody 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
酵素抗体法 : ウィキペディア日本語版
酵素抗体法[こうそこうたいほう]
酵素抗体法(Enzyme labeled antibody method)とは、抗体を用いた組織切片の染色法(免疫染色法)の一つで、酵素で標識した抗体により、抗原を検出する方法。特異的な免疫反応を用いるので一般に特異性が高い。また酵素は触媒する化学反応によって消費されず、過剰の酵素基質の存在下で、多量の代謝産物を作り出すので、一般に検出感度が高い。標識を直接行う場合と、2次抗体を用いて間接的に行う場合がある。他の物質を標識を用いる方法として蛍光抗体法がある。検出感度を上げるために種々の改良がなされ、最近では、ビオチン-ストレプトアビジンを用いたABC法や、チラミド(タイラマイド)を用いたチラミド法TSA法、Tyramide Signal Amplifcation)などの改良法で、非常に高い感度を実現できる。
*主に用いられる酵素
ペルオキシダーゼ(HRP, horseradish peroxidase)
アルカリホスファターゼ(AP, alkaline phosphatase)
*手法
間接-ABC(avidin-biotin-peroxidase complex)法
間接-PAP(peroxidase-anti-peroxidase complex)法

== 関連項目 ==

* 免疫染色
* in situ ハイブリダイゼーション


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「酵素抗体法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.