翻訳と辞書
Words near each other
・ 鄭士良
・ 鄭声
・ 鄭壽鉉
・ 鄭夢九
・ 鄭夢周
・ 鄭夢憲
・ 鄭夢準
・ 鄭夢秋
・ 鄭大ヒョン
・ 鄭大世
鄭大均
・ 鄭大永
・ 鄭大炫
・ 鄭天寿
・ 鄭天祥
・ 鄭太后
・ 鄭子
・ 鄭子 (鄭)
・ 鄭孝穆
・ 鄭孝胥


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鄭大均 : ミニ英和和英辞書
鄭大均[てい たいきん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


鄭大均 : ウィキペディア日本語版
鄭大均[てい たいきん]

鄭 大均(てい たいきん(、チョン・テギュン、Chung Daekyun〔)、1948年4月8日- )は、日本の学者首都大学東京都市教養学部特任教授。専攻は東アジアのナショナル・アイデンティティ、日韓関係論、在日外国人。韓国系日本人1996年(平成8年)、第12回大平正芳記念賞を受賞〔。
== 略歴 ==
岩手県生まれ。父親は1922年(大正11年)、当時の京城から東京にやってきた朝鮮人で、1923年(大正12年)に出版され、朝鮮人によって書かれた最初の日本語小説として知られる『さすらひの空』の著者・鄭然圭である。母親は岩手県和賀郡黒沢尻町(現在の北上市)出身。結婚してしばらくは東京に住んでいたが、1944年に空襲を避けて岩手県に疎開。大均はその地で戦後に生まれた。岩手県立黒沢尻北高等学校立教大学文学部および法学部を卒業。1973年から1974年にかけてアメリカ合衆国東部で暮らす。1978年カリフォルニア大学ロサンゼルス校修士課程修了(M.A、アジア系アメリカ人研究)。履歴については自叙伝的作品である『在日の耐えられない軽さ』(中公新書)に詳しい。
米国から東京に戻り、英語学校で教えながら1980年頃から在日論を書き始める。その後1970年代に東京で会った留学生・崔吉城の誘いを受け、慶南大学校師範学部(韓国馬山市)、東亜大学校人文学部(韓国釜山市)、啓明大学校外国学学部(韓国大邱市)で14年間教える。
啓明大学校副教授から転じ、1995年東京都立大学(現首都大学東京)人文学部に助教授として着任、1999年に教授、2013年3月定年退職。同年11月から特任教授となる。2004年に日本に帰化。妻は韓国の大学教員。
妹は鄭香均。香均は、日本国籍でないことを理由に東京都の管理職選考試験の受験を拒否されたとして都を訴え、二審で一部勝訴(慰謝料支払のみ認定)するも、最高裁において〔最大判平成17年1月26日民集59-1-128 〕敗訴が確定した(東京都管理職国籍条項訴訟)。これに関し、鄭大均は『諸君!』や『ニューズウィーク』日本語版の誌上等で妹に苦言を呈している。
日韓関係を集団アイデンティティの視点から分析。従来の歴史・道徳史観濃厚の日韓関係論とは異質の議論を展開。在日韓国・朝鮮人論も、その被害者性を強調する従来の在日論とは異質の議論を展開している。在日コリアンに日本への帰化を勧めるとともに、韓国系日本人(元在日外国人)の立場から、永住外国人への地方参政権付与に反対し、国会で参考人招致を受けた際も反対論を展開している。〔001/001 150 - 衆 - 政治倫理の確立及び公職… - 14号 平成12年11月22日

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鄭大均」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.