翻訳と辞書
Words near each other
・ 都営バス八王子支所
・ 都営バス北営業所
・ 都営バス千住営業所
・ 都営バス南千住営業所
・ 都営バス南千住営業所青戸分駐所
・ 都営バス品川営業所
・ 都営バス大塚営業所
・ 都営バス大塚支所
・ 都営バス小滝橋営業所
・ 都営バス巣鴨営業所
都営バス志村営業所
・ 都営バス新宿分駐所
・ 都営バス新宿営業所
・ 都営バス新宿支所
・ 都営バス早稲田営業所
・ 都営バス杉並支所
・ 都営バス東小松川分駐所
・ 都営バス江戸川営業所
・ 都営バス江東営業所
・ 都営バス深川営業所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

都営バス志村営業所 : ミニ英和和英辞書
都営バス志村営業所[とえいばすしむらじどうしゃえいぎょうしょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都営 : [とえい]
 【名詞】 1. operated by the metropolitan government 
: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
営業 : [えいぎょう]
  1. (n,vs) business 2. trade 3. sales 4. operations 
営業所 : [えいぎょうしょ]
 【名詞】 1. business office 2. place of business 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [ところ, どころ]
 (suf) place

都営バス志村営業所 : ウィキペディア日本語版
都営バス志村営業所[とえいばすしむらじどうしゃえいぎょうしょ]
都営バス志村自動車営業所(とえいばすしむらじどうしゃえいぎょうしょ)は、東京都板橋区東坂下にかつて存在していた都営バスの営業所である。営業所記号はYであった〔2005年4月から港南支所の記号として使用されている(2008年からはとバスに管理委託)使い回しの初めてのケースである。〕。
== 経歴 ==

* 1959年5月27日大塚自動車営業所志村支所として発足。所在地は都電志村線41系統の終点、志村橋電停付近〔この付近には現在、国際興業バスの「三軒家」バス停がある。〕。
* 1966年5月21日:営業所に格上げ、志村自動車営業所となる。同月29日付けの都電志村線廃止に伴い、代替バスをはじめ多くの系統の運行を開始。
* 1978年10月31日:王54系統から撤退、王53・東55系統を廃止、同時に営業所の前を通る路線が消滅する。
* 1978年11月1日:滝野川営業所(現・北営業所)から王41・45系統を移管される。
* 1982年3月29日:志村営業所を廃止。所管系統のうち王78系統は杉並営業所(現・杉並支所)、王41・45・57系統は北営業所へ移管された。車両は北営業所〔これ以降、いすゞ+富士が指定だった北営業所は順次日デ車の比率が高まり、1987年の今井支所(現・臨海支所)との車両交換をもって日デ車に統一されていた。〕を中心に巣鴨営業所のほか、杉並や葛西営業所(現・江戸川営業所)にも少数が転出した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「都営バス志村営業所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.