翻訳と辞書
Words near each other
・ 部分情報構造
・ 部分抗原
・ 部分排泄率
・ 部分接合体
・ 部分接合体形成
・ 部分摘出(術)、部分切除(術)
・ 部分摘果
・ 部分数変異
・ 部分日蝕
・ 部分日食
部分月食
・ 部分林
・ 部分栄養卵巣小管
・ 部分栄養卵巣管
・ 部分栄養室型卵巣小管
・ 部分栄養室型卵巣管
・ 部分構造論理
・ 部分歯牙異形成症
・ 部分波
・ 部分波展開


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

部分月食 : ミニ英和和英辞書
部分月食[ぶぶん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

部分 : [ぶぶん]
 【名詞】 1. portion 2. section 3. part 
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
月食 : [げっしょく]
 【名詞】 1. lunar eclipse 
: [しょく]
 【名詞】 1. meal 2. (one's) diet 3. food 4. foodstuff(s) 

部分月食 ( リダイレクト:月食 ) : ウィキペディア日本語版
月食[げっしょく]

月食(げっしょく、月蝕、)とは地球太陽の間に入り、地球のが月にかかることによって月が欠けて見える現象のことである。望(満月)の時に起こる。
日食と違い、月が見える場所であれば地球上のどこからでも同時に観測・観察できる。
== 種類 ==

すべての部分が本影(地球によって太陽が完全に隠された部分)に入る場合を皆既月食()、一部分だけが本影に入る場合を部分月食()という。
月が半影(地球が太陽の一部を隠している部分)に入った状態は半影食(もしくは半影月食、)と呼ばれるが、半影に入った月面部分の減光の度合いは注意深く観察しなければ分からない程度であるため、事前の予告なしに肉眼で見ても気がつかない場合も多い。
月が地球の影によって隠される度合いを食分といい、「(本影の半径+月の視半径-本影の中心と月の中心の距離)÷(月の視直径)」という式で計算される。皆既月食の場合は1以上、部分月食は0 - 1、半影食ならマイナスの値となる。
地球の大気によって太陽ののうち波長の長い赤系の光が屈折・散乱されて本影の中に入るため、皆既月食でも通常、月は真っ暗にはならず暗い赤色(赤銅色)に見える。しかし火山爆発等で大気中に特に多量の微粒子が浮遊している場合には、月が非常に暗くなり灰色かほとんど見えなくなる。月食時の明るさは後述の「ダンジョンの尺度」(後節参照)などで表される。
なお、月食の途中の欠け月が昇ってくることを月出帯食といい、その逆に欠けたままの月が沈むことを月没帯食(もしくは月入帯食)という。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「月食」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Lunar eclipse 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.