翻訳と辞書
Words near each other
・ 選択標識
・ 選択標識遺伝子
・ 選択模写
・ 選択模写モデル
・ 選択権
・ 選択毒
・ 選択毒性
・ 選択法
・ 選択温度
・ 選択温度環境
選択無形文化財
・ 選択無形民俗文化財
・ 選択照射(励起)
・ 選択状態
・ 選択率
・ 選択環境温度
・ 選択登録
・ 選択的
・ 選択的スプライシング
・ 選択的セロトニン・ノルアドレナリン再吸収抑止物質


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

選択無形文化財 : ミニ英和和英辞書
選択無形文化財[せんたくむけいぶんかざい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 
選択 : [せんたく]
  1. (n,vs) selection 2. choice 
: [む]
 【名詞】 1. nothing 2. naught 3. nought 4. nil 5. zero
無形 : [むけい]
 【名詞】 1. abstract 2. immaterial 3. moral 4. spiritual 5. intangible 
無形文化財 : [むけいぶんかざい]
 【名詞】 1. intangible cultural asset 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文化 : [ぶんか]
 【名詞】 1. culture 2. civilization 3. civilisation 
文化財 : [ぶんかざい]
 【名詞】 1. cultural assets 2. cultural property 
: [か]
 (suf) action of making something
: [ざい]
  1. (n,n-suf) fortune 2. riches 

選択無形文化財 ( リダイレクト:記録作成等の措置を講ずべき無形文化財 ) : ウィキペディア日本語版
記録作成等の措置を講ずべき無形文化財[ざい]
記録作成等の措置を講ずべき無形文化財(きろくさくせいとうのそちをこうずべきむけいぶんかざい)とは、重要無形文化財以外の無形文化財のうち、記録・保存・公開に関する経費の一部に公費による補助を充てることができるもの。文化庁長官によって選択される。選択無形文化財(せんたくむけいぶんかざい)ともいう。
== 概要 ==
文化財保護法第77条第1項では
:文化庁長官は、重要無形文化財以外の無形文化財のうち特に必要のあるものを選択して、自らその記録を作成し、保存し、又は公開することができるものとし、国は、適当な者に対し、当該無形文化財の公開又はその記録の作成、保存若しくは公開に要する経費の一部を補助することができる。
としており、この規定により文化庁長官によって選択されたものを、「記録作成等の措置を講ずべき無形文化財」、通称「選択無形文化財」という。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「記録作成等の措置を講ずべき無形文化財」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.