翻訳と辞書
Words near each other
・ 運転間隔
・ 運輸
・ 運輸・交通板
・ 運輸事業
・ 運輸公報
・ 運輸労連
・ 運輸区
・ 運輸型揚陸艦
・ 運輸多目的衛星
・ 運輸大臣
運輸安全委員会
・ 運輸安全委員会事務局
・ 運輸局
・ 運輸工業
・ 運輸情報通信省
・ 運輸指令所
・ 運輸振興協会
・ 運輸支局
・ 運輸政策審議会
・ 運輸政策審議会第18号答申


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

運輸安全委員会 : ミニ英和和英辞書
運輸安全委員会[うんゆあんぜんいいんかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うん]
 【名詞】 1. fortune 2. luck 
運輸 : [うんゆ]
 【名詞】 1. transportation 
安全 : [あんぜん]
  1. (adj-na,n) safety 2. security 
: [ぜん]
  1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan 
委員 : [いいん]
 【名詞】 1. committee member 
委員会 : [いいんかい]
 【名詞】 1. committee meeting 2. committee 
: [いん]
  1. (n,n-suf) member 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

運輸安全委員会 : ウィキペディア日本語版
運輸安全委員会[うんゆあんぜんいいんかい]

運輸安全委員会(うんゆあんぜんいいんかい、英語:''Japan Transport Safety Board''、略称:JTSB)は、日本国土交通省外局のひとつである。
航空事故鉄道事故船舶事故または重大インシデントの原因究明調査を行うとともに、調査結果に基づいて国土交通大臣または原因関係者に対し必要な施策・措置の実施を求め、事故の防止及び被害の軽減を図ることを目的とする。
従前の航空・鉄道事故調査委員会海難審判庁を改組・統合し、独立行政委員会として2008年10月1日に設置された。設置法は運輸安全委員会設置法
)は、日本国土交通省外局のひとつである。
航空事故鉄道事故船舶事故または重大インシデントの原因究明調査を行うとともに、調査結果に基づいて国土交通大臣または原因関係者に対し必要な施策・措置の実施を求め、事故の防止及び被害の軽減を図ることを目的とする。
従前の航空・鉄道事故調査委員会海難審判庁を改組・統合し、独立行政委員会として2008年10月1日に設置された。設置法は運輸安全委員会設置法
== 発足の経緯 ==
2007年8月、国土交通省は運輸安全委員会の新設を総務省(行政管理局)に要求、同年12月に国土交通大臣と総務大臣との折衝により設置が合意されたもので、2008年1月29日、通常国会に関連法案を提出、4月25日に可決成立し、10月1日に運輸安全委員会が発足した。
母体となった航空・鉄道事故調査委員会は国家行政組織法第8条に基づくいわゆる八条委員会たる審議会等であったのに対し、運輸安全委員会は国家行政組織法第3条に基づく外局であるいわゆる三条委員会となるため、権限等が強化された。また、従前の海難審判庁の機能のうち、懲戒のための対審方式による審判については、新設された海難審判所が引き継いだ。海難審判所は当初の構想では、運輸安全委員会に付属することを予定していたが、その後方針を変更し、運輸安全委員会とは別系統の、国土交通省に直属する特別の機関となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「運輸安全委員会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.