翻訳と辞書
Words near each other
・ 近鉄2013系電車
・ 近鉄2050系電車
・ 近鉄21000系電車
・ 近鉄21020系電車
・ 近鉄22000系電車
・ 近鉄2200系電車
・ 近鉄220系電車
・ 近鉄2227系電車
・ 近鉄2250系電車
・ 近鉄22600系電車
近鉄23000系電車
・ 近鉄2400系
・ 近鉄2400系電車
・ 近鉄2410系電車
・ 近鉄2430系電車
・ 近鉄2444系電車
・ 近鉄2470系電車
・ 近鉄26000系電車
・ 近鉄2600系電車
・ 近鉄2601系電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

近鉄23000系電車 : ミニ英和和英辞書
近鉄23000系電車[きんてつ23000けいでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

近鉄 : [きんてつ]
 【名詞】 1. (abbr) Kinki Nippon Tetsudou (railway co.) 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

近鉄23000系電車 : ウィキペディア日本語版
近鉄23000系電車[きんてつ23000けいでんしゃ]

近鉄23000系電車(きんてつ23000けいでんしゃ)は、近畿日本鉄道特急形車両
伊勢志摩ライナー」(略称:ISLまたはIL)の車両愛称を持つ〔『鉄道ファン』(第396号)1994年4月号、17 - 23頁〕。
解説の便宜上、本項では大阪難波側の先頭車の車両番号+F(Formation=編成の略)を編成名として記述する(例:ク23101以下6両編成=23101F)。
== 概要 ==

近鉄が三重県志摩郡磯部町(現・志摩市磯部町)に開発した複合リゾート施設である志摩スペイン村1994年4月22日に開業するのに合わせて製造された特急形車両で〔、1993年から1995年にかけて6両編成6本(36両)が近畿車輛で製造された。志摩スペイン村への大阪名古屋方面からのアクセス輸送用として、同年3月15日ダイヤ変更時から営業運転を開始した〔『近鉄時刻表』1994年、12 - 13頁〕。
運行区間は、近鉄名古屋大阪難波(一部大阪上本町)、京都の各ターミナルから賢島ないし鳥羽までの区間である。また、京都 - 近鉄奈良間、大阪難波 - 近鉄奈良間の運用にも入る。
1994年に社団法人日本鉄道建設業協会ブルネル賞(奨励賞)を受賞した〔『鉄道ジャーナル』(第345号)1994年4月号、16 - 27頁〕。
本系列で運用される特急の場合、時刻表では交通新聞社が発行する『JR時刻表』・近鉄が発行する『近鉄時刻表』および近鉄各特急停車駅の時刻案内板では太陽をイメージしたシンボルマークが使われ、JTBパブリッシングが発行する『JTB時刻表』では「IL」の表記がなされている。また『近鉄時刻表』では車椅子マークも併用されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「近鉄23000系電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.